【募集】Wanちゃん同伴ラウンド


愛犬家のゴルファーの皆様、「こんな天気のいい日に愛犬と一緒にゴルフコースをラウンドできたら楽しいだろうなぁ… 」なんて思いませんか?

GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスではそんな愛犬家ゴルファーのために、同伴可能な日を作りました。
大切なワンちゃんと一緒にゴルフ場に来れたら、ゴルフを楽しみませんか?

【開催概要】

日時:12月25日(土) 13時頃~
募集人数:1組4名(先着受付)
場所:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
料金:プレーフィー 7,600円(税込・ゴルフ場利用税込)
※プレーヤーが2名の場合、2サム割増1,100円が発生いたします。
ペット入場料:1頭3,300円(税込)
※1頭まで同伴可能です。
その他:ペットシッターの資格を持ったスタッフが帯同します。

【利用規約】

・クラブハウス内へのペット入場は固くお断りいたします。
・犬だけを放置する行為は禁止します。 愛犬の安全を守る為、目を離さず、必ずダブルリード(首輪、ハーネス)をお付け下さい。
※伸縮リードは使用NGとさせていただきます。
・ペットの負傷(トラブル)等につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。
・1組に付き、1頭まで同伴可能です。
・闘犬(土佐犬、秋田犬、ブル・テリア、ピットブル、ジャーマンシェパード、ロットワイラー、グレートデン等)噛み癖・鳴き癖のある犬、発情期のメス犬(約1ヶ月)、病気の犬の入場は禁止です。
・ベビーカー、カート類(犬用カート含)、その他、犬の激突や巻き込まれる物の持込みは禁止です。
・排泄は、芝を傷つける原因となりますので、事前に済ませた上でご来場をお願いします。
・万が一、排尿した場合は、責任を持って処理の上、糞は飼い主様が責任を持ってお持ち帰りください​
・ゴルフ場のティーグラウンド、グリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。
・上記にかかわらず、他のゴルファーの迷惑になる行為はご遠慮ください。
・施設内では、管理上支障のある場合、係員の指示に従わない場合、当利用規約を守れない場合は、ご利用をお断りすることがあります。
・ハーフラウンド歩きで2時間半ほどとなります。12月25日の当日は非常に気温が低くなると予想されます。犬の年齢・体調等を考慮の上、ご参加をご検討ください。尚、当日カートはご利用頂けませんので予めご了承ください。
・キャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いします。

【その他】

ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。

【個人情報について】

・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などの
インターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、
主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。

【注意事項】

・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
・ゴルフ場のグリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。 ソフトスパイク/スニーカーなど芝に支障のない安全な履物でお越しください。​
・マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。

                                                   
    お名前 必須
    ふりがな 必須
    郵便番号
    ご住所 必須
    お電話番号 必須
    メールアドレス 必須
    帯同する犬種
    ワンちゃんの名前
    ワンちゃんの性別
    ワンちゃんの年齢
    ワンちゃんの体重
    ワクチン接種日 ※1年以内の接種が必須となります。
    狂犬病接種日 ※1年以内の接種が必須となります。
    ワンちゃんの性格
    ワンちゃんが苦手なものや事があれば教えてください
    参加希望人数必須
    同伴者様名必須
    その他
       
    • 個人情報について
      ・お客様の以下の個人情報は、お問い合わせへの回答を目的として、ゴルフメーカー・仕入先・ゴルフ場・運送会社・関連会社へ提供する場合がございます。(お名前・会社名、ご住所・電話番号等のご連絡先、ご相談・お問い合わせ・お取引に関する情報)
    •   
    • お問い合わせの回答について
      ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
      ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
    • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。

    【イベント】中古クラブ即売 出張買取査定

    「出張査定&買取いたします」

    「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
    ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
    そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
    ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

    また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
    購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

    例えば・・・
    ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
    ・各メーカースリーブ付きシャフト
    ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
    ・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
    皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

    更に当日はグリップ交換も実施いたします。
    グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

    【開催要項】

    開催日 12月11日(土)~12月12日(日)
    開催時間 9:00~16:00(予定)
    その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
    ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

    欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
    お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

    この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

    【イベント】中古クラブ即売 出張買取査定

    「出張査定&買取いたします」

    「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
    ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
    そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
    ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

    また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
    購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

    例えば・・・
    ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
    ・各メーカースリーブ付きシャフト
    ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
    ・女性に人気ゼクシオ 等々
    皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

    更に当日はグリップ交換も実施いたします。
    グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

    【開催要項】

    開催日 10月9日(土)~10月10日(日)
    開催時間 9日(土) 9:00~19:00
    10日(日)9:00~16:00(予定)
    その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
    ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

    欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
    お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

    この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

    【イベント】Night Picnic(ナイトピクニック)

    ゴルファーだけのためじゃない開かれたゴルフ場で感じる「サスティナブル」なライフ。
    屋内での“密”には注意が必要な時代に、ゴルフ場というオープンエアーな空間で安全な交流や楽しみませんか!?ひとりひとりの心と身体が歓び、それが成長や交流につながっていくこと。—それが周りや環境の「サスティナブル」に踏み出す第一歩になると考え、楽しくて心身が元気になるイベントです!
    当日は、キャンドルライトが燈る中、非日常の贅沢な時間もお楽しみください。

    【開催概要】

    日時:10/9(土)17時-20時 ※フットゴルフのみ16時から18時の開催です。フットゴルフは16時から受付開始いたします。
    ※予備日10/16(土)17時-20時
    場所:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
    入場料:無料
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加人数が多い場合は入場制限を設けさせて頂きます

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。予めご了承ください。

    【実施コンテンツ(予定)】

    ◎手軽にフットゴルフ体験(開催時間:16時-18時/最終受付17時) 先着50名

    「サッカーボールを蹴ってゴルフをする」誰でも楽しめる新しいスポーツ!
    是非この機会に体験してください。
    ※参加人数が多数の場合、日没でボールが見え難くなった場合は最終受付が早まる場合もございますので予めご了承ください。

    ◎血管年齢測定&甘酒スムージー 
    血管年齢測定で心身状態への気付きを。
    飲む点滴と言われる甘酒を使ったヘルシースムージーのテイスティング
    ※人数に制限があります。予めご了承ください。

    【満員御礼】◎ボタニカルサウナ 6名限定
    睡眠の質を高めたり、ストレスが溜まった心身をリラックスさせてくれる
    天然薬草を使ったスチームサウナ体験
    持ち物:タオル・お水

    【満員御礼】◎星空YOGA 各回20名
    秋の夜空と澄んだ空気を感じるナイトヨガ。
    女性も男性もキッズもベビーも楽しめます

    第1部:18:15-18:45 20名
    【追加枠】ショートバージョン:18:50-19:10
    第2部:19:15-19:45 20名
    持ち物:バスタオル・ブランケット等・お水

    ・代表者1名に付き、同伴者1名までお申込可能です。3名以上お申込の場合はお手数ですが、別途お申込をお願いします。
    ・お子様は年齢問わず同伴者としてお申込みください。
    例)2家族5名でご参加の場合は3代表者のお申込みが必要となります。
    ・お申込枠には限りがございますので、ご了承ください。当日も枠に空きがございましたら、ご参加いただけます。

    ◎SDGs体験 ミニビーチコーミング
    茅ヶ崎の海岸のマイクロプラスチックを使った、海の環境について子どもから大人まで楽しく学べるプログラム

    ◎Night Golf  ※参加賞先着110名
    暗闇で光るボールを飛ばしてターゲットを狙おう!参加者には「アドミラルスタンプ」をプレゼント!
    ゴルファーはいつもと違う感覚で楽しんでいただけます。キッズや初心者もゴルフを体験してみましょう

    ◎星空観賞
    開かれた芝生の上で寝転んで月や星を見上げてみよう。
    家族や友達とまたはひとり時間を楽しむにも◎思い思いの一人時間を

    ◎軽食販売
    TREX OCEAN CAFEによる軽食販売を行います
    カフェは地域の食材を活かした定食、前菜、パスタ、メイン、デザートなどゆっくりとしっかりお食事が楽しめる内容のものから、ホットドッグやサンドウィッチ等、手軽にスピーディに楽しめるものまで準備しております。
    カフェには、キッズコーナー、パーティールームを完備。店内の一部エリアでは、わんちゃんも一緒にお食事を楽しむことができます。

    【FAQ】

    ■当日は自転車で行っても大丈夫ですか?
    駐車場の一部スペースに駐輪場がございます。

    ■YOGA・ボタニカルサウナは当日参加も可能ですか?
    当日ご来場いただき、空き枠がございましたら、ご参加頂けます。

    ■YOGAは何歳から参加可能ですか?
    1-2ヶ月からご参加頂けます。新生児のご参加は念のためお控えください。

    ■YOGAの同伴者の申し込みについて教えてください。
    ・代表者1名に付き、同伴者1名までお申込可能です。3名以上お申込の場合はお手数ですが、別途お申込をお願いします。
    ・お子様は年齢問わず同伴者としてお申込みください。
    例)2家族5名でご参加の場合は3代表者のお申込みが必要となります。
    ・お申込枠には限りがございますので、ご了承ください。当日も枠に空きがございましたら、ご参加いただけます。

    ■雨の場合はどうなりますか?
    当ホームページ上で延期を掲載いたします。
    申込いただいた参加者のみなさまへは雨天で順延が決定した場合のみメールをお送りいたします。
    順延10/16(土)の参加可否につきましてはメール内でご確認くださいご案内いたします。

    ■YOGA・ボタニカルサウナの先行予約キャンセル・変更方法を教えてください。
    キャンセルする場合はMY GDOまたはマイページよりキャンセルを行ってください
    開催日4日前まではご自身でキャンセル手続きが可能です。
    ※開催3日前からはevent@gdo.co.jpへ直接ご連絡ください。

    ■ベビーカーの置き場所はありますか?
    ベビーカー置き場をご用意しております。ベビーカーの管理はご自身にてお願い致します。

    ■飲食物のお持込はご遠慮いただいております。ご飲食をご希望の場合、軽食販売又は2階カフェを利用ください。
    但し、コンテンツ参加時は適宜ご自身でご用意いただいたお水での水分補給をお願い致します。

    ■ペットを連れての各コンテンツ参加はできません。

    【その他】

    ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
    event@gdo.co.jp
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。
    予めご理解の程お願いいたします。

    【個人情報について】

    ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などの
    インターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
    ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、
    主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
    ・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。

    【注意事項】

    ・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
    ・ゴルフ場のグリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。 ソフトスパイク/スニーカーなど芝に支障のない安全な履物でお越しください。​
    ・マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
    ・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
    ・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。
    また、参加人数が多い場合は入場制限を設けさせて頂きます

    【協力・協賛】

    ◎SDGs体験 (海のSDGs体験ワークショップ)協力 【NPO法人湘南ビジョン研究所】
    湘南地域の持続可能なまちづくりをめざし、海の環境活動を行う市民団体。
    具体的には「海を守り、未来をつくる。」をスローガンに、
    ①海岸の国際環境認証「ブルーフラッグ」の取得推進、
    ②海の環境教育に特化した市民大学「湘南VISION大学」の運営の2事業を実施している。
    国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の理念に共感し「14. 海の豊かさを守ろう」の達成への貢献を目指す。

    ◎企画運営協力 【湘南WorK.】 by Ailes Vainqueur
    湘南地域のヒトと企業、湘南と他エリアのマッチングにより
    本質的な豊かさの提供と地域貢献をモットーにした人材・育成事業を展開している。

    ◎Night Golf協力 【Admiral Golf】
    従来のゴルフウェアに満足できないゴルファーをターゲットに、
    英国の伝統的なモチーフ、カラーを用いながら、スポーティーなスタイルを提案。
    Admiralのブランドコンセプトである、”ブリティッシュ・プレッピー”が隅々まで息づいたコレクションを展開している。

    ◎手軽にフットゴルフ体験! 協力 【ベルマーレフットボールアカデミー】
    湘南ベルマーレでは年少〜小学校6年生までの男女を対象に『サッカースクール』をホームタウン内全域で開催しています。 経験豊富なコーチ陣がサッカーを通して、身体を動かす事の楽しさ、個人技術、戦術に加え、人間力にも着目し、 社会に出て通用する人間性の獲得を目指し活動を続けている。

    ◎軽食販売協力【TREX OCEAN CAFE】
    お料理は、地域の食材を活かした定食、前菜、パスタ、メイン、デザートなどゆっくりとしっかりお食事が楽しめる内容のものから、ホットドッグやサンドウィッチ等、手軽にスピーディに楽しめるものまで、お客様のシーンに合わせたメニューをご用意しています。
    カフェには、キッズコーナー、パーティールームを完備。店内の一部エリアでは、わんちゃんも一緒にお食事を楽しむことができます。
    また、海沿いならではの心地良い風が吹き抜けるテラス席では、手ぶらで本格的なBBQも可能です。
    地域の皆さまにも気軽にご利用いただき、より一層愛されるゴルフ施設となることを目指しています。

    ◎会場・運営協力 【GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス】【株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン】
    ◎協力【茅ヶ崎市】

    満員御礼【イベント】10月、11月 初心者ゴルファーサポート企画


    初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

    Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

    そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
    無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

    【プラン内容】

    開催日 10月:6日(水)12日(火)20日(水)28日(木)
    11月:4日(木)10日(水)16日(火)24日(水)30日(火)
    募集定員 各日 2~4名
    ※2名以上でお申し込みください
    募集締切 参加日の3日前まで
    ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
    参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
    ※2サム割増し 無し
    ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
    ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

    【当日のスケジュール】

    ※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。

    開始 終了 内容
    13:30 (11月 12:45) 14:00 (11月 13:05) 受付
    14:00 (11月 13:05) 14:20 (11月 13:25) マスター室前に集合
    14:20 (11月 13:25) 14:30 (11月 13:35) サポートスタッフ紹介
    14:30 (11月 13:35) 16:50 (11月 15:55) ラウンド
    17:00 (11月 16:00) アンケート回答後、解散

    【エントリー方法】

    最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。

    【FAQ】

    ■貸しクラブはありますか?
    >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
    ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
    >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
    ■当日の持ち物を教えてください
    >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
    ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
    >14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
    ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
    ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
    >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
    https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
    13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
    ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
    >サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
    ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
    >ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
    ■このプランは何度でも参加可能ですか?
    より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。

    <その他>
    ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
    info-chigasakigc@gdo.co.jp
    ※お電話での問い合わせは受付けておりません

    【協賛】

    ピンゴルフジャパン株式会社
    本間ゴルフ株式会社

    【サポートスタッフ】

    名前 コメント
    荻原 亮史
    (株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」
    今井 暖
    大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」
    広兼 祐介
    SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
    伊能 恵子
    研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」
    Sabu(サブ)
    ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」
    向井 康子
    2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」
    平野 貴子
    プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
    加藤 岳久
    キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」
    細谷 祐生
    株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」

    【個人情報について】

    ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
    ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
    ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

    【参加申し込みフォーム】

    満員御礼のため募集を締め切らせていただきました

    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
    延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

    【イベント】中古クラブ高価買取 inGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス

    GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス × Golf Garage

    中古クラブ高価買取定期開催決定!

    GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは皆様がお持ちの要らなくなったクラブの買取を定期的に実施する事が決定しました
    この機会に要らなくなったクラブを現金に換えて新しいクラブの購入資金にしてみてはいかがでしょうか?

    ■日時
    9月:21(火)・24(金)・28(火)
    10月:5(火) ・7(木) ・12(火) ・14(木)・19(火) ・21(木) ・26(火) ・28(木)

    各日10:00〜16:00

    ※買取には免許証等の身分証明書が必要です

    買取対応できるスタッフの状況により、クラブをお預かりする場合がございます。
    皆様のご来場をお待ちしております。🚙

    【イベント】中古クラブ即売 出張買取査定

    「出張査定&買取いたします」

    「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
    ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
    そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
    ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

    また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
    購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

    例えば・・・
    ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
    ・各メーカースリーブ付きシャフト
    ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
    ・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
    皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

    更に当日はグリップ交換も実施いたします。
    グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

    【開催要項】

    開催日 9月11日(土)~9月12日(日)
    開催時間 9:00~16:00(予定)
    その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
    ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

    欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
    お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

    この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

    【オンラインイベント】理想の湘南ライフをイメージしてみませんか?~ワンちゃんのいる暮らし&ゴルフ場のある暮らし@茅ヶ崎~

    都心から電車で1時間と抜群のアクセスを誇る、神奈川の湘南地域。
    にぎやかな都会とのつながりはそのままに、自然豊かな環境を求めて軽やかに足を伸ばせる距離感が魅力のエリアです。

    みなさんのイメージする「湘南ライフ」って、どんな感じですか。

    サーフィンやSUP、海辺のランで一日を始めて、お昼はおしゃれなカフェで一息ついて。
    夕ご飯の買い出しに新鮮な魚を手に取って、帰りは夕焼けを眺めに遠回りしちゃったり。

    茅ヶ崎は、湘南の中でも特にスローな空気が流れるまち。
    都会じゃないし、人がごった返すような観光地でもない。
    海も砂浜も、この地に住む人の暮らしの中に溶け込んでいる。

    ゆるっとした雰囲気の中では、変に背伸びする必要もない。
    海でも山でも街中でも、お好きなように、のんびり自然体でいられるまち。
    普段の暮らしを彩るスパイスも、茅ヶ崎だから引き立つ味がある。
    あなたの湘南ライフを実現できるのは、きっとここ。

    そんな茅ヶ崎が持つ魅力について、今回は2組のゲストを迎えてご紹介します。

    何気ないお散歩の傍らに、ワンちゃんがいる暮らしなんてどうですか。
    朝の出勤前や空いた時間にさっとゴルフをプレーする。そんな暮らしはどうですか。
    そして「ゴルフをするわけじゃないけど、ふらっとゴルフ場に立ち寄ってみる」

    …よく分からないですよね。
    でもそんな暮らしも、茅ヶ崎ならあるんですよ。

    セミナー中、みなさんのお顔を映す必要はありません。
    ソファで、ベッドの上で、どうぞ自由なスタイルで、お気軽にご参加ください。

    【開催スケジュール】(Zoom使用)
    ※状況により変更になる場合がございます

    17:00 オープニング
    17:05 茅ヶ崎市の紹介
    17:15 ゲストトーク①
    「ワンちゃんのいる暮らし」
    Shonan Dog Field共同代表
    上田 智士さん
    17:35 ゲストトーク②
    「ゴルフ場のある暮らし」
    (株)ゴルフダイジェスト・ オンライン
    前田 守重さん・千草さん
    18:00 クロージング
    18:10 質疑応答+フリートーク
    18:30 終了
    お申込み

    【イベント】「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」

    過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を開催いたします。

    競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
    でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。

    午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験。

    詳細&申し込みは下記からご確認ください
    https://reserve.golfdigest.co.jp/event/rule-mannerseminar/

    開催概要

    イベント名 見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ
    主催 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
    会場 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(2,816y Par36)
    開催日 2021年9月9日、20201年11月17日、2021年12月10日
    対象者 これから競技ゴルフに出場しようと考えている競技ゴルフ未経験の方
    既に競技ゴルフに出場した経験はあるが、ルールやマナーに不安を感じている方
    競技ゴルフ出場をきっかけに、さらにゴルフを上達させたいと思っている方
    参加費用 3,300円(税込)
    ※プレーフィ :6,900円(昼食付・税込・ゴルフ場利用税込)
    ※開催時期によってはプレーフィが多少変動いたします
    募集定員 開催日程毎に最大16名
    講師 佐藤史隆(PGA)GDO主催競技・競技委員長

    当日のスケジュール

    開始 終了 内容
    9:30 12:00 ご集合/クラブハウス内でルール・マナーについてセミナー実施
    12:00 13:00 昼食・休憩
    13:00 14:00 実地講習(ドロップの処置方法等)
    14:00 16:30 9ホールのラウンド(プレー途中でルールの実地・疑似競技体験)
    ラウンド後、順次解散となります。

    ※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
    ※参加者の皆さまには開催日4日前を目途に、イベント詳細をメールにてご案内いたします。

    【その他】
    ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
    event@gdo.co.jp

    ※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。
    予めご理解の程お願いいたします。
    中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

    中止【イベント】2021茅ヶ崎ファースト・ティ夏季ゴルフ体験会 参加者募集!

    こちらのイベントは新型コロナウィルス感染症拡大及び緊急事態宣言の発令を受け、中止とさせていただきます。

     

    ~この夏休みにゴルフを体験しよう~

     

    子ども達に、ゴルフを通じて「ファースト・ティ」の基本理念である「ナイン・コア・バリュー」を伝えます。日本女子プロゴルフ協会(LPGA)のプロの指導のもと、ゴルフの基礎を教わりながら、ゴルフマナーも学ぶ機会を設けました。
    ゴルフの技量は問いませんのでどうぞ奮ってご参加ください。

    「ファースト・ティ」とは1997年、アメリカで設立されたNPO法人で“グッドゴルファー、ベターピープル”をコンセプトに、ゴルフを通じて子どもたちに健全な人間形成を促進させる目的で、全世界で1,500万人の子どもたちがこのプログラムに参加しています。
    NPO法人ファースト・ティ・ジャパンは2014年に設立され、現在、日本では10会場、約1,500人がプログラムに参加しています。
    「ナイン・コア・バリュー」とはファースト・ティが唱える子ども達の人間形成に必要な下記9つの価値
    「正直」「誠実」「スポーツマンシップ」「尊敬」「自信」「責任」「忍耐」「礼儀」「判断」のことを意味します。

    ■主催:NPO法人ファースト・ティ・ジャパン
    https://www.firstteejapan.org/

    ■協力:株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

    ■開催日時:2021年8月23日(月)13時〜17時 ※雨天の場合はクラブハウス内で講義のみ

    ■開催コース:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス

    ■タイムスケジュール

    12:30~ 受付開始(場所:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス クラブハウス内受付)
    13:00~13:30 開会式 クラブハウス2階会議室にて基本理念「ナイン・コア・バリュー」の説明
    13:30~13:45 班分け(レベル・年齢別)
    13:45~14:00 ゴルフ・コースの説明(道具・ティーグラウンド、グリーン、バンカー等々)
    14:00〜14:30 練習グリーンに移動してパッティング練習
    14:30〜15:00 アプローチ練習
    15:00〜16:30 コース練習(1~3ホール)
    16:30~16:50 終了式(クラブハウス2階会議室)
    17:00 スクール終了、解散

    ■募集人数:小学1年生〜6年生の男女。保護者同伴で先着12名(ゴルフの技量は問いません)

    ■参加費:3,000円 ※当日、受付にて徴収いたします。(現金のみでのお支払いとなります)
    ※子ども2人参加もOKです。(3名以上の場合は事務局までご相談ください)

    ■申込方法:申込書に必要事項を記入し、お問い合わせ先へ郵送、FAX、メールのいずれかで申し込み
    ご参加に際し、ご不明点等ございましたら、お問合せ先までご連絡ください。

    ■申し込み期日:8月16日(月)必着
    お申込書はこちら
    WEBからはこちら
    新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。

    ■お問合せ先
    TEL:03-6801-6264
    事務局:久慈寛子(くじ ひろこ)
    FAX:03-6268-9694
    Eメール:info@firstteejapan.org
    特定非営利活動法人「ファースト・ティ・ジャパン」
    事務局「2021茅ヶ崎ファースト・ティ 夏季ゴルフ体験会」
    〒113-0033
    東京都文京区本郷5-1-3 本郷菊坂ハウス

    【個人情報について】
    特定非営利活動法人ファースト・ティ・ジャパン(以下、「本団体」という)は、取扱う個人情報及び匿名加工情報(以下、「個人情報等」といいます)の適切な使用と保護のために必要な基本的要求事項を定め、この方針に従い個人情報の適切な保護に努めます。

    1.本団体は、事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
    2.本団体は、前項の措置により取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
    3.本団体は、個人情報等を取り扱う業務の遂行にあたり、個人情報等に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守すると共に、本団体の社内規程で定める事項に従い個人情報等の取り扱いについて十分な注意を払うものとします。
    4.本団体は、個人情報等への不正アクセス、個人情報等の漏洩、滅失またはき損等のリスクに対して合理的な安全対策及び是正措置を講じます。
    5.本団体は、本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請及び苦情や相談に対して遅滞無く対応します。

    主催

    【イベント】子どもから大人までたのしめる!「手軽に新感覚サッカー!?フットゴルフ!」

    湘南ベルマーレサッカースクールに全面協力いただき、GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでフットゴルフを開催いたします。
    年齢関係なくお楽しみいただけるよう「特別コース」を設定いたしますので、どなた様でもご参加可能です。

    詳細は下記をご確認ください。
    https://www.bellmare.co.jp/265900

    ◇開催日/開催時間
    8月28日(土)15:00-19:00

    プレー時間 2時間程度
    (密を避けるため、受付は時間をずらして実施いたします。)

    ◇会場
    GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
    (〒253-0037 神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9−38)

    ◇内容
    通常のゴルフ同様ゴルフ場(全9ホール)を5人1組程度で周り、スコアをつけていただきます。最後に集計し、後日全体順位の発表を行います。
    順位に従って、豪華ベルマーレグッズをプレゼント!

    当イベントは、一般社団法人日本フットゴルフ協会様のご協力をいただいております。フットゴルフについて、詳しくは下記URLをご参照ください。
    https://www.jfga.jp/aboutfootgolf

    ◇参加条件
    ・湘南地域在住の方
    ・心身ともに健康な方

    ◇募集人数
    大人 子ども 50名
    ※応募多数の場合は、抽選となります。
    ※大人のみ、子どものみの参加も可能です。
    ※当日参加人数には変動の可能性があります。あらかじめご了承ください。

    ◇料金
    男性 3,000円 女性 3,000円 小中高 2,000円
    ☆湘南ベルマーレサッカースクール特別価格
    保護者2,500円 スクール生 1,500円
    ※スクール生兄弟もスクール生価格でご参加いただけます。

    ◇服装
    ・運動できる服装(Tシャツ、プラシャツも可)
    ※服装規定の無いゴルフ場ですので、自由な服装で来場、プレーが可能です。
    ・シューズ:トレー二ングシューズ、ラン二ングシューズやスニーカー
    ※サッカースパイクは使用できません。

    ◇コース監修・ゲスト
    ・新井 晋 〜2018年フットゴルフワールドカップ日本代表〜

    ◇ゲスト
    ・鍛代 元気 〜湘南ベルマーレフットサルクラブ TOPチーム選手〜
    ・島村 毅 〜元湘南ベルマーレTOPチーム選手〜
    ・猪狩 佑樹 〜元湘南ベルマーレTOPチーム選手〜
    ※ゲストは、急遽変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

    ◇お申込方法
    下記フォームよりお申し込みください。
    https://forms.gle/oUfnaU1zaQ2i4CFT8
    ※お申し込みいただき、3営業日以内に(bellevent@mf.scn-net.ne.jp)のメールアドレスからご連絡させていただきます。

    ◇お申し込み締め切り
    8月15日(日)15:00まで

    ◇感染症対策について
    ・湘南ベルマーレサッカースクールホームページ「受講上の注意」を必ずご一読ください。
    https://sgrum.com/web/bellmare-school/free2/single.html?seq=269

    ◇写真や動画等の取り扱いについて
    会員が映った映像・写真を、当クラブ及びJリーグ・Jクラブ、スポンサーによる広報利用・商業利用(オフィシャルサイト、イベント写真販売など)はじめ、一般メディアの報道(試合中継・テレビ・新聞)などに使用する場合がございます。

    ◇その他
    ・ドメイン指定等設定されている方は(bellevent@mf.scn-net.ne.jp)からのメールを受信できるように設定して下さい。
    ・参加の可否のご連絡が届かなかった場合は大変お手数ですが、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    ◇お問い合わせ
    担当:ベルマーレフットボールアカデミー 土屋・磯
    一般の方:bellevent@mf.scn-net.ne.jp

    スクール生:スグラムお休み連絡「イベントに関するご連絡」

    【イベント】SUP・ゴルフ体験 茅ヶ崎を遊びつくそう!

    満員御礼につき募集を締め切りました。

    当初予定していた8/15(日)は荒天のため9/5(日)へ延期となりました。

    【開催要項】
    開催日:8月15日(日)8時半-17時 (受付開始:8時15分~)
    開催地:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
    募集定員:20名 ※先着順、ご家族2-4名でお申込ください
    募集締め切り:8月5日(木)
    参加費:大人:15,000円、中学生以下:5,000円
    ※オゾンバブルフットマッサージ(20分)は追加1,000円でご予約承ります。
    ※当日、受付にてお支払いをお願いします。
    持ち物:水着・タオル・日焼け止め・酔い止め薬・ビーチサンダルタオル、飲み物
    ※親子ゴルフ参加者:グローブ・ボール、ティはご用意ください。クラブはご希望の方はレンタルクラブをご用意します。
    服装:動きやすい服装、運動靴
    参加賞
    〇大人の方・・・ポロシャツ、キャップ、ウッドティ、ステッカー
    〇お子様・・・Tシャツ、キャップ、ウッドティ、ステッカー
    【当日のスケジュール】
    08:30-    受付@GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
    08:30-09:00 着替え&海への移動
    09:00-11:00 SUP体験
    11:00-13:00 茅ヶ崎ゴルフリンクスへ移動後、シャワー
    13:00-14:00 ランチ&休憩
    14:00-17:00 プラン1:親子ゴルフ体験親子ゴルフ体験
    プラン2:サスティナブル Health & Life体験 in 茅ヶ崎
    17:00    クラブハウスで解散
    ■プラン1:親子ゴルフ体験
    初心者の方も経験者の方も大歓迎!
    夏休みの思い出に、茅ヶ崎ゴルフリンクスで親子でゴルフデビューをしてみよう。
    簡単なレッスンの後は、実際にゴルフ場をラウンドしてみましょう。■プラン2 サスティナブル Health & Life体験 in 茅ヶ崎
    「緊急事態宣言発令に基づき本プログラムは中止といたします」★オプション
    オゾンバブル フットマッサージ(20分) 追加1,000円
    オゾンバブルの効果
    SUPやゴルフで疲れた体をオゾンバブルで癒しませんか。
    オゾンバブルは、「スピーディーな疲労回復」「抗酸化力・細胞活性」「筋肉・関節可動域の改善」等の効果があります。
    この機会に是非体験してください!
    ※同時に3名様まで施術可能です。お申込状況によってはお待ち頂く可能性もございます。ご了承ください。

    【その他】
    ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
    event@gdo.co.jp
    ※お電話での問い合わせは受付ておりません。
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。延期又は中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

    【個人情報について】
    ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
    ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
    ・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。
    ・お客様の以下の個人情報は、お問い合わせへの回答を目的として、ゴルフメーカー・仕入先・ゴルフ場・運送会社・関連会社へ提供する場合がございます。(お名前・会社名、ご住所・電話番号等のご連絡先、ご相談・お問い合わせ・お取引に関する情報)

    ■お問い合わせの回答について
    ・弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
    ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。
    ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。

    ■注意事項
    ・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
    ・ゴルフ場の美化を保つため、借りたものは元の場所に返しましょう。ゴミはゴミ箱へ捨ててください。
    ・マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
    ・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
    ・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
    ・イベントスケジュールは変更になる可能性がございます。参加者の方には最終スケジュールを前日にご連絡させていただきます。

    【協力】

    Hosoii Surf & Sports

    【協賛】

    Honu Turf

     

    満員御礼につき募集を締め切りました。
    たくさんのご応募ありがとうございました

    【イベント】中古クラブ高価買取 inGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス

    GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス × Golf Garage

    中古クラブ高価買取定期開催決定!

    GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは皆様がお持ちの要らなくなったクラブの買取を定期的に実施する事が決定しました
    この機会に要らなくなったクラブを現金に換えて新しいクラブの購入資金にしてみてはいかがでしょうか?

    ■日時
    7/14(水)
    7/22(木:祝)
    7/29(木)
    各日10:00〜16:00

    ※買取には免許証等の身分証明書が必要です

    皆様のご来場をお待ちしております。🚙

    【イベント】8月、9月 初心者ゴルファーサポート企画


    初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

    Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

    そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
    無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

    【プラン内容】

    開催日 8月:5日(木)、11日(水)、26日(木)
    9月:1日(水)、7日(火)、14日(火)、22日(水)、30日(木)
    募集定員 各日 2~4名
    ※2名以上でお申し込みください
    募集締切 参加日の3日前まで
    ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
    参加費用 5,900円(8月11日のみ7,600円)(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
    ※2サム割増し 無し
    ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
    ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

    【当日のスケジュール】

    ※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。

    開始 終了 内容
    13:30 14:00 受付
    14:00 14:20 マスター室前に集合
    14:20 14:35 サポートスタッフ紹介
    14:35 16:55 ラウンド
    17:00 アンケート回答後、解散

    【エントリー方法】

    最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。

    【FAQ】

    ■貸しクラブはありますか?
    >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
    ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
    >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
    ■当日の持ち物を教えてください
    >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
    ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
    >14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
    ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
    ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
    >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
    https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
    13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
    ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
    >サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
    ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
    >ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
    ■このプランは何度でも参加可能ですか?
    より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。

    <その他>
    ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
    info-chigasakigc@gdo.co.jp
    ※お電話での問い合わせは受付けておりません

    【協賛】

    ピンゴルフジャパン

    【サポートスタッフ】

    名前 コメント
    荻原 亮史
    (株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」
    今井 暖
    大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」
    広兼 祐介
    SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
    伊能 恵子
    研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」
    Sabu(サブ)
    ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」
    江川 雅裕美
    玉川大学体育会ゴルフ部所属し、体育教師を目指して勉強中。父親に練習場に連れて行ってもらい楽しかったため、中学1年生からゴルフを始める。今では、毎年家族4人でラウンドをするのが恒例行事となっている。趣味は料理やお菓子作り。「幼い頃からの経験や知識を生かして、初めてゴルフをする方々をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします!」
    向井 康子
    2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」
    平野 貴子
    プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
    加藤 岳久
    キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」
    細谷 祐生
    株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」

    【個人情報について】

    ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
    ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
    ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

    【参加申し込みフォーム】

                                                     
      お名前 必須
      ふりがな 必須
      郵便番号
      ご住所 必須
      お電話番号 必須
      メールアドレス 必須
      平均スコア必須
      参加希望日必須
      参加希望人数必須
      レンタルクラブ必要数必須メンズ  
      レディス 
      同伴者様名必須
      その他
          
      • お問い合わせの回答について
        ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
        ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
      • お電話でのお問い合わせは受付ておりません。お問い合わせについてはお問合せページよりご連絡をお願いいたします。
      • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。
      • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
      延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

      【イベント】中古クラブ即売 出張買取査定&試打即売会

      「出張査定&買取いたします」

      「中古クラブ即売 出張買取査定&試打即売会」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
      ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
      そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
      ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

      また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
      購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

      例えば・・・
      ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
      ・各メーカースリーブ付きシャフト
      ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
      ・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
      更にクラブハウス2階の試打室も開放する予定ですので実際にお気に入りのクラブを試打して頂き、ご納得頂いた上でご購入頂けます。
      皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

      更に当日はグリップ交換も実施いたします。
      グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

      【開催要項】

      開催日 6月12日(土)~6月13日(日)
      開催時間 9:00~16:00(予定)
      その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
      ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

      欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
      お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

      この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

      【イベント】ママのひとり時間、ゴルフでリフレッシュ!presented by GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス


      ゴルフを楽しんで、リフレッシュして、ママは笑顔で家族のもとへ。

      最近ゴルフをしていますか?今まで楽しみだったことの一つにゴルフがあった。
      出産・育児・家事でその機会も少なくなってしまったママも多いのでは?
      そんなママ達が気軽に参加して、ゴルフを楽しむ。
      ゴルフ場での解放感を味わい、リフレッシュして、そしてまた育児も家事も頑張る!
      貴重なひとり時間をゴルフで楽しんでもらうお手伝いが出来ればと思います。

      久しぶりにラウンドされる方も多いのでは!?
      皆さまがラウンドを楽しめるよう、スタート前に簡単なラウンドマナーをご説明し、
      スタートから3Hはスタッフが帯同してラウンドのサポートをいたします。

      スタートの前に一緒にラウンドされる皆さまをご紹介しますので、
      久しぶりの方も、おひとりの方も、安心してご参加ください♪
      予定を合わせてママ友と一緒に参加も大歓迎です!!

      【開催要項】

      開催日 第4回:6月25日(金)・第5回:7月9日(金)・第6回:7月21日(水)
      開催地 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
      募集定員 各日6名
      ※3名以上でお申込みの際は、エントリー前に【event@gdo.co.jp】までメールをお送りください。
      参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
      ※2サム割増し 無し
      ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
      ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

      【当日のスケジュール】

      開始 終了 内容
      10:00 10:15 受付
      ※電車・バスをご利用の方は9時43分茅ヶ崎駅発のバスをご利用頂ければ、イベント受付に間に合います。
      10:15 10:25 マスター室前に集合
      10:24 10:40 参加者の紹介とラウンドマナーのお話し
      10:44 ラウンド
      13:20頃 ホールアウト予定
      13:30 ホールアウト後、各自解散となります

      【募集締切】

      第4回:6月20日(日)
      ※イベント詳細メールを6月22日(火)にメールにてお送りいたします
      第5回:7月4日(日)
      ※イベント詳細メールを7月6日(火)にメールにてお送りいたします
      第6回:7月14日(水)
      ※イベント詳細メールを7月16日(金)にメールにてお送りいたします
      エントリーはこちらから
      GDO会員の方
      GDO会員の方

      GDO非会員の方
      非会員の方

      【FAQ】

      ■貸しクラブはありますか?
      >貸しクラブはございません。クラブ等はご自身でご用意ください。
      ■服装はゴルフウェアじゃないとダメですか?
      >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
      ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
      >10:44~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加可能です。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします。
      ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
      >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
      https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
      9:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間には間に合います。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします。
      ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
      >スタッフが帯同するのは3Hまでとなります。(レッスンは行いません)
      事前にラウンドの仕方をご理解いただいた上で9Hをご自身でラウンドできるという判断があれば問題ありません。
      ■ママでなければ参加は出来ないのでしょうか?
      >ゴルフをしたいけれど、なかなかラウンドする時間がない!というを方を対象に開催しております。
      定員数に空きがある場合は可能ですので、エントリーの前にまずお問い合わせ先までご連絡ください。
      ■お友達と参加したいのですが可能でしょうか?
      >可能です。個々にエントリーをしていただきアンケート欄にご一緒に参加の方のお名前を記載ください。
      ■お友達3名で参加は可能ですか?
      >エントリー前に【event@gdo.co.jp】までメールをお送りください。
      空き状況によっては3名様でお受け出来ない場合がございます。
      ※アンケート欄にご一緒に参加の方のお名前を記載ください。

      ■お友達と参加したくエントリーをしましたが、お友達がキャンセル待ちになってしまいました。
      >キャンセル待ちにエントリーをしていただき、枠が空くのを待っていただくか、
      キャンセルしていただき、他の開催日をご検討ください。
      その際、キャンセル待ちでお待ち頂く場合はお問い合わせ先までご連絡ください。

      ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
      ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
      ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

      【その他】

      ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
      event@gdo.co.jp
      ※お電話での問い合わせは受付ておりません。

      ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
      延期又は中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

      【お知らせ】湘南ドッグフィールド in 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部

      【基本情報】
      イベント名 :湘南ドッグフィールド in 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部
      場所 :茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 西側駐車場
      住所 :〒253-0037神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
      日時 :5月4日(火)、5月5日(水)、5月12日(水)、5月15日(土)、5月19日(月)、5月22日(土)、5月26日(月)、5月29日(土)、 9:00~16:00
      料金 :¥1,000 ※1
      その他 :雨天中止※2
      Instagram :@shonan_dogfield

      ※1「大人2名わんちゃん1頭まで」又は「大人1名わんちゃん2頭まで」
      ※1追加1名又は1頭につき ¥500 再入場可能
      ※2中止の場合は前日の13時頃までにSNSでお知らせします。

      【各種ワクチン証明書】
      皆さんで安全にご利用するためにお守りください。
      ・ワクチン等接種(3種混合、狂犬病予防等)は必ず実施してからご来場ください。
      ・当イベントは常設ではなく仮設のドッグランとなっておりますので、利用時に紛失又はお忘れになることが想定されます。そのためワクチン接種は大前提としますが証明書の提示については任意とさせて頂きます。

      【ルール&マナー】
      ルール&マナーを守り楽しく愛犬との時間をお過ごしください
      ・ドッグラン及び駐車場内含む周辺の地域で起きた全ての事故や怪我に対して一切の責任を負いかねます。
      ・車両事故、人や犬の怪我、犬の逃走、害虫の被害、設備不良、自然環境に起因する事故や損害について責任を負いかねます。
      ・ドッグラン外の愛犬や人には充分ご注意頂き駐車場内では最徐行をお願いします。
      ・他の方の愛犬を無断で抱き上げる、追いかける、威嚇する等の危険な行為は見逃さず飼い主様にご注意して頂きますようにお願いします。またはスタッフまでお声掛けください。
      ・ドッグラン内でのオシッコは水でよく流し、ウンチなどは必ず飼い主様が責任を持ってお持ち帰りください。
      ・ドッグラン内でのおもちゃ、おやつの使用はご遠慮ください。
      ・ドッグランに入場する際は先に遊んでいる飼い主様にお声掛け頂き、落ち着いてからリードをお離しください。
      ・「ガウガウちゃん(噛み癖)」や「超ハイパーちゃん(吠え癖)」などは飼い主様が目を離さないようにしてください。
      ・ドッグラン内での喫煙・飲食はお控えください。
      ※敷地内においては他の方のご迷惑となりますので全面禁煙とします。
      ※ドッグラン利用者の方には受付でゲストカードを配布します。
      ※ゲストカード携帯者の方はゴルフ場のトイレ・飲食スペースがご利用可能です。

      【コロナウィルス対策について】
      皆さんが楽しめるようにご配慮お願いします。
      ・風邪の症状や発熱、体調不良の方のご来場はご遠慮ください。
      ・ドッグランご利用者の方は必ずマスクの着用をお願いします。
      ・接触・飛沫対策としてスタッフのマスク着用・アルコール消毒の設置・受付の署名の省略をさせて頂きます。また、ドッグラン扉部分の定期消毒を実施します。
      ・入場者数により密を避けるため入場制限をする場合があります。その場合ドッグランの利用は2時間程度として他の方にお譲り頂ければと思います。

      満員御礼【イベント】初心者ゴルファーサポート企画 

      6月、7月の初心者ゴルファーサポート企画はおかげ様で満員御礼となりました。
      たくさんのご応募ありがとうございました。


      初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

      Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

      そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
      無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

      【プラン内容】

      開催日 6月:3(木)、10(木)16(水)、23(水)、28(月)
      7月:5(月)14(水)22日(木)30(金)
      募集定員 各日 2~4名
      ※2名以上でお申し込みください
      募集締切 参加日の3日前まで
      ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
      参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
      ※2サム割増し 無し
      ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
      ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

      【当日のスケジュール】

      ※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。

      開始 終了 内容
      13:30 14:00 受付
      14:00 14:20 マスター室前に集合
      14:20 14:35 サポートスタッフ紹介
      14:35 16:55 ラウンド
      17:00 アンケート回答後、解散

      【エントリー方法】

      最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。

      【FAQ】

      ■貸しクラブはありますか?
      >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
      ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
      >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
      ■当日の持ち物を教えてください
      >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
      ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
      >14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
      ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
      >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
      https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
      13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
      ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
      >サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
      ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
      >ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
      ■このプランは何度でも参加可能ですか?
      より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。

      <その他>
      ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
      info-chigasakigc@gdo.co.jp
      ※お電話での問い合わせは受付けておりません

      【協賛】

      ピンゴルフジャパン

      【サポートスタッフ】

      名前 コメント
      荻原 亮史
      (株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」
      広兼 祐介
      SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
      伊能 恵子
      研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」
      Sabu(サブ)
      ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」
      江川 雅裕美
      玉川大学体育会ゴルフ部所属し、体育教師を目指して勉強中。父親に練習場に連れて行ってもらい楽しかったため、中学1年生からゴルフを始める。今では、毎年家族4人でラウンドをするのが恒例行事となっている。趣味は料理やお菓子作り。「幼い頃からの経験や知識を生かして、初めてゴルフをする方々をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします!」
      向井 康子
      2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」
      平野 貴子
      プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
      加藤 岳久
      キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」
      細谷 祐生
      株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」

      【個人情報について】

      ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
      ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
      ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

      【参加申し込みフォーム】

      満員御礼のため募集を締め切りました。

      ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
      延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

      満員御礼【イベント】見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ

      6月開催の「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」はおかげ様で満員御礼となりました。

      過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を6月も開催いたします。

      競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
      でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。
      午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験!

      詳細&申し込みは下記からご確認ください
      ※満員御礼のため募集を締め切らせていただきました。

      【お知らせ】湘南ドッグフィールドin GDO茅ヶ崎ゴルフ倶楽部

      【基本情報】
      イベント名 :湘南ドッグフィールドin GDO茅ヶ崎ゴルフ倶楽部
      場所 :茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 西側駐車場
      住所 :〒253-0037神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
      日時 :4月7日(水)、4月14日(水)、4月21日(水) 9:00~16:00
      料金 :¥1,000 ※1
      その他 :雨天中止※2
      Instagram :@shonan_dogfield

      ※1「大人2名わんちゃん1頭まで」又は「大人1名わんちゃん2頭まで」
      ※1追加1名又は1頭につき ¥500 再入場可能
      ※2中止の場合は前日の13時頃までにSNSでお知らせします。

      【各種ワクチン証明書】
      皆さんで安全にご利用するためにお守りください。
      ・ワクチン等接種(3種混合、狂犬病予防等)は必ず実施してからご来場ください。
      ・当イベントは常設ではなく仮設のドッグランとなっておりますので、利用時に紛失又はお忘れになることが想定されます。そのためワクチン接種は大前提としますが証明書の提示については任意とさせて頂きます。

      【ルール&マナー】
      ルール&マナーを守り楽しく愛犬との時間をお過ごしください
      ・ドッグラン及び駐車場内含む周辺の地域で起きた全ての事故や怪我に対して一切の責任を負いかねます。
      ・車両事故、人や犬の怪我、犬の逃走、害虫の被害、設備不良、自然環境に起因する事故や損害について責任を負いかねます。
      ・ドッグラン外の愛犬や人には充分ご注意頂き駐車場内では最徐行をお願いします。
      ・他の方の愛犬を無断で抱き上げる、追いかける、威嚇する等の危険な行為は見逃さず飼い主様にご注意して頂きますようにお願いします。またはスタッフまでお声掛けください。
      ・ドッグラン内でのオシッコは水でよく流し、ウンチなどは必ず飼い主様が責任を持ってお持ち帰りください。
      ・ドッグラン内でのおもちゃ、おやつの使用はご遠慮ください。
      ・ドッグランに入場する際は先に遊んでいる飼い主様にお声掛け頂き、落ち着いてからリードをお離しください。
      ・「ガウガウちゃん(噛み癖)」や「超ハイパーちゃん(吠え癖)」などは飼い主様が目を離さないようにしてください。
      ・ドッグラン内での喫煙・飲食はお控えください。※
      ※敷地内においては他の方のご迷惑となりますので全面禁煙とします。
      ※ドッグラン利用者の方には受付でゲストカードを配布します。
      ※ゲストカード携帯者の方はゴルフ場のトイレ・飲食スペースがご利用可能です。

      【コロナウィルス対策について】
      皆さんが楽しめるようにご配慮お願いします。
      ・風邪の症状や発熱、体調不良の方のご来場はご遠慮ください。
      ・ドッグランご利用者の方は必ずマスクの着用をお願いします。
      ・接触・飛沫対策としてスタッフのマスク着用・アルコール消毒の設置・受付の署名の省略をさせて頂きます。また、ドッグラン扉部分の定期消毒を実施します。
      ・入場者数により密を避けるため入場制限をする場合があります。その場合ドッグランの利用は2時間程度として他の方にお譲り頂ければと思います。

      【イベント】ママのひとり時間、ゴルフでリフレッシュ!presented by 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部


      ゴルフを楽しんで、リフレッシュして、ママは笑顔で家族のもとへ。

      最近ゴルフをしていますか?今まで楽しみだったことの一つにゴルフがあった。
      出産・育児・家事でその機会も少なくなってしまったママも多いのでは?
      そんなママ達が気軽に参加して、ゴルフを楽しむ。
      ゴルフ場での解放感を味わい、リフレッシュして、そしてまた育児も家事も頑張る!
      貴重なひとり時間をゴルフで楽しんでもらうお手伝いが出来ればと思います。

      久しぶりにラウンドされる方も多いのでは!?
      皆さまがラウンドを楽しめるよう、スタート前に簡単なラウンドマナーをご説明し、
      スタートから3Hはスタッフが帯同してラウンドのサポートをいたします。

      スタートの前に一緒にラウンドされる皆さまをご紹介しますので、
      久しぶりの方も、おひとりの方も、安心してご参加ください♪
      予定を合わせてママ友と一緒に参加も大歓迎です!!

      【開催要項】

      開催日 第二回:4月22日(木)・第三回:5月18日(火)
      開催地 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部
      募集定員 各日6名
      参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
          ※2サム割増し 無し    
          ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
          ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

      【当日のスケジュール】

      開始 終了 内容
      9:45 10:15 受付
      ※電車・バスをご利用の方は9時43分茅ヶ崎駅発のバスをご利用頂ければ、イベント受付に間に合います。
      10:15 10:25 マスター室前に集合
      10:24 10:40 参加者の紹介とラウンドマナーのお話し
      10:44 ラウンド
      13:20頃 ホールアウト予定
      13:30 ホールアウト後、各自解散となります
      【昼食につきまして】
      当日はキッチンカーが出店しておりますので、昼食を取られる方はぜひご利用ください。
      また、ご持参いただいても構いません。
      食事はクラブハウス2階のスペースをご利用いただけます。

      【募集締切】

      第二回:4月18日(日)
      ※イベント詳細メールを4月19日(月)にメールにてお送りいたします
      第三回:5月11日(火)
      ※イベント詳細メールを5月14日(金)にメールにてお送りいたします
      エントリーはこちらから
      GDO会員の方
      GDO会員の方

      GDO非会員の方
      非会員の方

      【FAQ】

      ■貸しクラブはありますか?
      >貸しクラブはございません。クラブ等はご自身でご用意ください。
      ■服装はゴルフウェアじゃないとダメですか?
      >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
      ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
      >10:44~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加可能です。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします。
      ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
      >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
      https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
      9:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間には間に合います。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします。
      ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
      >スタッフが帯同するのは3Hまでとなります。(レッスンは行いません)
      事前にラウンドの仕方をご理解いただいた上で9Hをご自身でラウンドできるという判断があれば問題ありません。
      ■ママでなければ参加は出来ないのでしょうか?
      >ゴルフをしたいけれど、なかなかラウンドする時間がない!というを方を対象に開催しております。
      定員数に空きがある場合は可能ですので、エントリーの前にまずお問い合わせ先までご連絡ください。
      ■お友達と参加したいのですが可能でしょうか?
      >可能です。個々にエントリーをしていただきアンケート欄にご一緒に参加の方のお名前を記載ください。
      ■お友達3名で参加は可能ですか?
      >エントリーをしていただいた上でお問い合わせ先までご連絡ください。
       事務局で対応いたします。
       ※アンケート欄にご一緒に参加の方のお名前を記載ください。
       ※4名でのお申込みは不可となります
      ■お友達と参加したくエントリーをしましたが、お友達がキャンセル待ちになってしまいました。
      >キャンセル待ちにエントリーをしていただき、枠が空くのを待っていただくか、
       キャンセルしていただき、他の開催日をご検討ください。
       その際、キャンセル待ちでお待ち頂く場合はお問い合わせ先までご連絡ください。

      ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
      ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
      ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

      【その他】

      ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
      event@gdo.co.jp
      ※お電話での問い合わせは受付ておりません。

      ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
      延期又は中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

      【イベント】中古クラブ即売&出張査定・買取会

      「出張査定&買取いたします」

      「中古クラブ即売 出張買取査定&試打即売会」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
      ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
      そんなクラブがあれば茅ヶ崎ゴルフ倶楽部へお持ちください。
      ゴルフガレージが茅ヶ崎ゴルフ倶楽部にて出張査定&買取を行います。

      また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品を茅ヶ崎ゴルフ倶楽部だけの特別価格にて販売予定です。
      購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

      例えば・・・
      ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
      ・各メーカースリーブ付きシャフト
      ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
      ・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
      更にクラブハウス2階の試打室も開放する予定ですので実際にお気に入りのクラブを試打して頂き、ご納得頂いた上でご購入頂けます。
      皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

      更に当日はグリップ交換も実施いたします。
      グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

      【開催要項】

      開催日 4月10日(土)~4月11日(日)
      開催時間 9:00~16:00(予定)
      その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
      ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

      欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
      お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

      この機会に是非茅ヶ崎ゴルフ倶楽部へお立ち寄りください。

      ※新型コロナウィルス感染症の拡大状況に応じて中止になる可能性があります。
       中止の場合は、こちらのホームページでお知らせいたします。

      【イベント】初心者ゴルファーサポート企画 presented by 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部


      初心者でも安心!ルールやマナー気にせずに手ぶらで茅ヶ崎ゴルフ倶楽部で9ホールラウンドを楽しもう

      Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

      そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。

      【プラン内容】

      開催日 4月5日(月)4月16日(金)4月21日(水)4月28日(水)
      5月7日(金)5月14日(金)5月19日(水)5月24日(月)5月26日(水)

      5月は満員御礼につき募集を締め切りました
      ※6月以降の日程は、決まりましたら随時更新いたします
      募集定員 各日 2~4名
      ※2名以上でお申し込みください
      募集締切 参加日の3日前まで
      ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
      参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
      ※2サム割増し 無し
      ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
      ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

      【当日のスケジュール】

      ※多少前後する可能性がありますので予めご了承ください

      開始 終了 内容
      13:30 14:00 受付
      14:00 14:20 マスター室前に集合
      14:20 14:35 サポートスタッフ紹介
      14:35 16:55 ラウンド
      17:00 アンケート回答後、解散

      【エントリー方法】

      最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。

      【FAQ】

      ■貸しクラブはありますか?
      >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
      ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
      >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
      ■当日の持ち物を教えてください
      >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
      ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
      >14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
      ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
      >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
      https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
      13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
      ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
      >サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
      ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
      >ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
      ■このプランは何度でも参加可能ですか?
      より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。

      <その他>
      ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
      info-chigasakigc@gdo.co.jp
      ※お電話での問い合わせは受付けておりません

      【協賛】

      ピンゴルフジャパン

      【サポートスタッフ】

      名前 コメント
      荻原 亮史
      Ryoji Ogiwara
      (株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」
      平野 貴子
      Takako Hirano
      プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
      広兼 祐介
      Yusuke Hirokane
      SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
      橋本 漱眞
      Shuma Hashimoto
      玉川大学体育会ゴルフ部所属で副主将をつとめる。高校時代まで野球一筋だったが、引退後ゴルフ漬けの日々へ。スポーツのみならず、ゲームやピアノなど多彩な趣味を持ち、アメリカのバーモント州へ語学留学の経験も。人と話すことが好きで誰とでも仲良くなれるのが特技。「誰でも最初は初心者ですので、わからないことがあれば気軽に聞いてください!」
      江川 雅裕美
      Ayumi Egawa
      玉川大学体育会ゴルフ部所属し、体育教師を目指して勉強中。父親に練習場に連れて行ってもらい楽しかったため、中学1年生からゴルフを始める。今では、毎年家族4人でラウンドをするのが恒例行事となっている。趣味は料理やお菓子作り。「幼い頃からの経験や知識を生かして、初めてゴルフをする方々をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします!」
      向井 康子
      Yasuko Mukai
      2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」

      【個人情報について】

      ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
      ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
      ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

      【参加申し込みフォーム】

      5月は満員御礼につき募集を締め切りました

      ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
      延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

      【お知らせ】湘南ドッグフィールド in 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部

      【基本情報】
      イベント名 :湘南ドッグフィールドin GDO茅ヶ崎ゴルフ倶楽部
      場所 :茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 西側駐車場
      住所 :〒253-0037神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
      日時 :3月10日(水)、3/18(木)、3/27(土) 9:00~16:00
      料金 :¥1,000 ※1
      その他 :駐車場有(40台程度)無料、雨天中止※2
      Instagram :@shonan_dogfield

      ※1「大人2名わんちゃん1頭まで」又は「大人1名わんちゃん2頭まで」
      ※1追加1名又は1頭につき ¥500 再入場可能
      ※2中止の場合は前日の13時頃までにSNSでお知らせします。

      【出店店舗情報】
      NAAF【SHOP】
      @naaf_tokyo
      愛犬のためのおやつなどを扱うSHOP
      Ahavah(アハヴァ)【SHOP】
      @ahavah_jpz
      ドッグフード、パラコード、お散歩ポーチなどを扱うSHOP
      Enkei Food & Wheelz【フードトラック】
      @enkei_fw
      本格アメリカンBBQステーキ弁当、愛犬のためのワンチャンステーキも用意

      【各種ワクチン証明書】
      皆さんで安全にご利用するためにお守りください。
      ・ワクチン等接種(3種混合、狂犬病予防等)は必ず実施してからご来場ください。
      ・当イベントは常設ではなく仮設のドッグランとなっておりますので、利用時に紛失又はお忘れになることが想定されます。そのためワクチン接種は大前提としますが証明書の提示については任意とさせて頂きます。

      【ルール&マナー】
      ルール&マナーを守り楽しく愛犬との時間をお過ごしください
      ・ドッグラン及び駐車場内含む周辺の地域で起きた全ての事故や怪我に対して一切の責任を負いかねます。
      ・車両事故、人や犬の怪我、犬の逃走、害虫の被害、設備不良、自然環境に起因する事故や損害について責任を負いかねます。
      ・ドッグラン外の愛犬や人には充分ご注意頂き駐車場内では最徐行をお願いします。
      ・他の方の愛犬を無断で抱き上げる、追いかける、威嚇する等の危険な行為は見逃さず飼い主様にご注意して頂きますようにお願いします。またはスタッフまでお声掛けください。
      ・ドッグラン内でのオシッコは水でよく流し、ウンチなどは必ず飼い主様が責任を持ってお持ち帰りください。
      ・ドッグラン内でのおもちゃ、おやつの使用はご遠慮ください。
      ・ドッグランに入場する際は先に遊んでいる飼い主様にお声掛け頂き、落ち着いてからリードをお離しください。
      ・「ガウガウちゃん(噛み癖)」や「超ハイパーちゃん(吠え癖)」などは飼い主様が目を離さないようにしてください。
      ・ドッグラン内での喫煙・飲食はお控えください。※
      ※敷地内においては他の方のご迷惑となりますので全面禁煙とします。
      ※ドッグラン利用者の方には受付でゲストカードを配布します。
      ※ゲストカード携帯者の方はゴルフ場のトイレ・飲食スペースがご利用可能です。

      【コロナウィルス対策について】
      皆さんが楽しめるようにご配慮お願いします。
      ・風邪の症状や発熱、体調不良の方のご来場はご遠慮ください。
      ・ドッグランご利用者の方は必ずマスクの着用をお願いします。
      ・接触・飛沫対策としてスタッフのマスク着用・アルコール消毒の設置・受付の署名の省略をさせて頂きます。また、ドッグラン扉部分の定期消毒を実施します。
      ・入場者数により密を避けるため入場制限をする場合があります。その場合ドッグランの利用は2時間程度として他の方にお譲り頂ければと思います。