9Holes・7Clubs CUP Trial@GDO Chigasaki GL 11月25日(金)開催

ゴルフはもっと気軽でいい。
そのコンセプトに則り、GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで
新しいコンセプトのプレースタイルを創出していきます。
「クラブは7本以内で」
「キャディバッグを担いでプレー」
「スコアは自分のものだけをつけよう」
「特設ティを使って前進しよう」
今回は、このようなコンセプトを打ち出し、
「フリーラウンド部門」「競技部門」の2カテゴリーでトライアル実施いたします。
企画意図に賛同され、「我こそは!」という方のご参加をお待ちしております。

大会概要

大会名 9Holes・7Clubs CUP Trial@GDO Chigasaki Golf Links
開催日 2022年11月25日(金)
会場 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
主催 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
後援・運営協力 (株)ゴルフダイジェスト・オンライン・(株)エフエム・ファクトリー
協賛 協賛各社
参加費 1,100円(税込)
※参加費の決済方法はクレジットカードのみとなります
※左記以外に当日プレーフィー(5,900円・税込)が別途かかります。
参加資格 以下、本大会の「プレースタイル」にご賛同いただけるアマチュアゴルファーの方
プレースタイル ・クラブ制限を7本までとすること。
・担ぎでのプレー(クラブケース推奨)を実施すること。
・OB、ペナルティの際は、特設ティを使用し、プレーを前進させていくこと。
・目土袋を携行すること。(お持ちでない方にはお貸出しいたします。)
フリーラウンド部門 あくまで企画趣旨にご賛同の上、プレーをしていただきます。
スコアカードの提出は任意となります。
競技部門 企画趣旨にご賛同の上、9ホールズの競技形式で実施いたします。
プレー終了後、競技用スコアカードをご提出いただきます。
アンケートへのご協力 プレー終了後、ご参加の皆さまにアンケートにお答えいただき、参加賞を贈呈いたします。
座談会のご参加(任意) プレー終了後、「ゴルフのムダをなくす」をテーマに、クラブハウス2Fカフェスペースにて、参加者の皆さまと主催者による座談会を予定しております。軽食を準備しております。ご都合のつく方は、是非ご参加ください。(16:00~1時間程度)
※座談会参加可能な方は、大会エントリーの際に内容をご確認いただき、チェックをお願いいたします。
募集定員 8組24名(フリーラウンド部門・競技部門合計)※1組3名でのラウンドとなります。
※組み合わせ希望は承っておりません。ご了承ください。
複数名でご参加の場合も参加希望者全員GDO会員登録のうえ個々にエントリーください。
スタート時間 12時50分 トップスタート
競技方法(競技部門のみ) 大会特別規則に基づく、9ホールズ・ストロークプレー
競技規則(競技部門のみ) 日本ゴルフ協会(JGA)ゴルフ規則、およびGDO主催競技競技規則を適用します。
大会ローカルルール 1.ラウンドに使用されるクラブの制限を7本とし、規則4.1b(1)は7本に修正される。
2.打球事故防止の為、1番ホール、3番ホールにおいて使用するクラブを制限する。アイアン以外のクラブ(ウッド類、複合系ヘッド、アイアン型ユーティリティクラブ)の使用を禁止とする。
3.白杭で標示される境界を越え他の区域、他のホールに止まった球はアウトオブバウンズとする。
4.黄杭で標示される境界は白杭として取り扱い、大会ローカルルール3を適用する。
5.1番~5番ホール、7番~9番ホールにおいて、第1打がアウトオブバウンズとなった場合、2罰打のもと黄色マークにて標示する前方特設ティーを使用しなければならない。
6.球がレッドペナルティーエリアの方向に飛び、その区域付近で見つからない場合はそのエリアに入ったものとみなす事が出来る。
7.目的外グリーンは、カラーとみなされる区域を含むものとする。
8.樹木を支える支柱、添え木、ワイヤー、その他人工の構築物は動かせない障害物とする。
9.バンカー内の降水により出来た流水跡は規則16.1cにより救済を受けることが出来る。
エントリー方法 以下、申し込みページよりお申し込みください。
複数名でご参加の場合も参加希望者全員GDO会員登録のうえ個々にエントリーください。
注意事項 GDO主催競技注意事項を適用します。

 
エントリー

【イベント】New discovery day

最近、何か新しいことにチャレンジされましたか?
あなたの「はじまり」をサポートする!をコンセプトにSUP、ロードバイク、燻製料理や競技ゴルフなど
ゴルフする方もしない方も様々な「あそび」を体験できるイベントをGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでご用意しました。
この日をきっかけに新たな趣味を持つ、もっとゴルフが楽しくなる人生が豊かになる1日。

 

【開催概要】

日程 2022年10月10日(祝・月)
時間 8時30分~17時
場所 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
主催 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
協賛 住友ゴム工業株式会社(ダンロップ)

詳しくはバナーをクリック。

【イベント】

※参加費には当日の軽食・ドリンクが含まれます。10:30~14:30のお好きな空き時間にお食事ください。

COMPETITION GOLF ー 競技ゴルフ ー
競技ゴルフ未経験者へルールやマナーをレクチャー。​
9Hのラウンドは疑似競技体験!競技ゴルフへの一歩を後押しするイベント。
開催時間:9:00~13:45
参加費:¥9,500(9Hプレーフィー)

SMOKED DISHES ー 燻製 ー
BBQインストラクターが火熾し、スモーク料理、炭の跡片付けまでを伝授。ゴルフ場でアウトドアを感じられるイベント。
開催時間:午前の部 10:00~12:00 / 午後の部 15:00~17:00
参加費:¥3,000

E-BIKE ー ロードバイク ー
サイクリングが気持ちのよい秋に、いつもと違った自転車体験を。電動タイプのロードバイクなので体力に自信のない方でも無理なく楽しめるイベント。
開催時間:9:00~13:00
参加費:¥4,000

LESSON&DRIVER FITTING ー レッスン&フィッティング ー
ダンロップレッスンコーチがワンポイントレッスン&ドライバーフィッティングをいたします!ゼクシオの飛びや打感の魅力をしっかり感じられるイベント。
開催時間:9:00〜9:50 / 10:00〜10:50 / 11:00〜11:50 / 13:30〜14:20 / 14:30〜15:20 / 15:30〜16:20
参加費:¥4,000

GOLF WITH LOVED ONES ー 大切な人とのゴルフ ー
初心者ゴルフファーの大切な人を誘って、6ホールのラウンドをお二人で楽しんでいただくイベント。
開催時間:午前スタート 10:00~10:48 / 午後スタート 13:00~13:48
参加費:¥10,000 (2名様の6Hプレーフィー)

SUP ー サップ ー
SUPを通して、海のルールや楽しみ方、海の気持ち良さを体験。
初めての方でも楽しめるイベント。
開催時間:13:00~15:30
参加費:¥6,000

SDGs ー カードゲーム ー
NPO団体「湘南ビジョン研究所」と一緒に楽しく学ぶソーシャル・アクティビティのすすめ。人生を豊かにするコミュニティーづくり&大人気の2030 SDGsカードゲームで楽しくSDGsが体感できるイベント。
開催時間:13:00~15:30
参加費:¥1,000

SPEED GOLF ー スピードゴルフ ー
スピードゴルフ、ルールレクチャー&4ホール体験。ラン後の爽快感は、ゴルフにワンエッセンスを加えます!新しいゴルフのかたちを体験するイベント。
開催時間:午前スタート 9:00~10:30 / 午後スタート 15:00~16:30
参加費:¥4,000(4Hプレーフィー)

※参加費には当日の軽食・ドリンクが含まれます。10:30~14:30のお好きな空き時間にお食事ください。
※複数のコンテンツへの参加を希望なさる場合は、コンテンツごとにお申し込みください。
※当日の進行状況によっては開始、終了時間が変わる場合もございます。
※複数のコンテンツへ参加される場合は30分前後空けたスケジュールにてお申込みください。
※複数お申込みいただいた方にはGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで使える¥1,000クーポンを当日プレゼントいたします。

楽しみ方

1
ゴルフもアクティビティにも
チャレンジ!欲張りたい人向け
8:40
ゴルフ場に到着
9:00
E-BIKE に参加
LUNCH TIME
13:30
LESSON&DRIVER
FITTING に参加
15:00
SMOKED DISHESに参加
2
ゴルフをしないご家族と
のんびり参加したい人向け
9:30
ゴルフ場に到着
10:00
家族みんなで
SMOKED DISHESに参加
LUNCH TIME
13:30
家族みんなで
SDGsに参加
3
大切な人と
一日を満喫したい人向け
9:30
ゴルフ場に到着
10:00
GOLF WITH LOVED ONES
に参加
LUNCH TIME
13:00
SUPに参加

詳しくはバナーをクリック。

注意事項

・イベントの内容等は変更になる可能性がございます。
・イベントが荒天などで開催自体が中止となった場合は、お客様に弊社の定める方法において払い戻しを行います。
・イベントが中止、延期となった場合も交通費や宿泊費等の補償は致しません。
・参加費入金後のイベント不参加やキャンセルによる返金は一切行いません。当日確実に参加できるようご留意ください。
・事故・混乱防止のため、スタッフの指示には必ず従ってください。
・スタッフの指示及び注意事項に従って頂けない場合、入場をお断りする場合や、イベント自体を中止することがあります。
・イベントでスタッフの指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。
・天候不良・自然災害やその他の都合により、やむを得ずイベントの全部または一部を中止または変更させていただく場合があります。予めご了承ください。
・イベント中の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・イベント中に発生した疾病や紛失、破損、その他の事故などに際し主催、協賛、協力などの各団体は一切責任を負いません。貴重品を含む物品は各自で管理してください。
・公共交通機関、道路事情などによる遅刻については、主催者は一切責任を負いません。

お問い合わせ先

ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
gdo_event@gdo.co.jp
※電話での問い合わせは受付ておりません。メールにてお願いいたします。
※お問い合わせをいただいてから返信に少々お時間をいただく場合がございます。

【イベント】Night Picnic 2022

今年は規模を拡大して開催!
広大なゴルフ場でサステナブルで素敵な時間を過ごしませんか!?

【開催概要】

日時 2022/9/10(土)17:00 ~ 20:00
最終受付 19:30
場所 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
入場料 無料
※一部有料コンテンツもございます
その他 ・雨天中止の場合、当ホームページ上及びゴルフ場内掲示板で中止を掲載いたします。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。予めご了承ください。
・今回のイベントでは、ワンちゃんが入場できるエリアは限られております。
【ワンちゃん入場可能エリア】ドッグランエリア・マーケットエリア・クラブハウス2階TREX OCEANS CAFEワンちゃんエリア

【実施コンテンツ(予定)】

ゴルフ場側(GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス)開催

手軽にフットゴルフ体験 グラスYOGA
古着ペイントアート ヘッドスパ
星空グラスウォーキング ランタンワークショップ

TREX Ocean Villege(ラチエン通り側)開催

わんちゃん歯磨きレッスン ドッグトレーニング
お友達と一緒にSDGsスタディオンライン講座
サンセットデパート
========================

 

手軽にフットゴルフ体験(事前予約)

「サッカーボールを蹴ってゴルフをする」誰でも楽しめる新しいスポーツ!是非この機会に体験してください。

時間:16:30~
参加組数:18組
予約開始:8月25日~先着順
申込URL:https://onl.sc/1cJrRnE
その他:※1組2名以上5名以下でお申し込みください。
※お子様だけの参加はできません。各組に1名以上18歳以上の保護者の方のご同伴をお願いします。
※参加者以外はコースに入れませんのでご注意ください。
※プレーせずに同伴する場合も5名以下の人数にカウントいたします。

グラスYOGA(事前予約)

ゴルフ場のグリーンにて、潮風を感じながらヨガでリフレッシュしたり心を落ち着かせたり・・・思い思いのヨガタイムをお過ごしください。
初心者の方から、ご参加いただける内容です。日ごろからヨガを行っている方も、いつもと違う環境で行うヨガをお楽しみください。

講師:ヨガインストラクター黒澤和美
時間:17:15~18:00
募集人数:20名
持ち物:ヨガマット・バスタオル・ブランケット等・お水
※ヨガマットは当日先着10名様はお貸出し可能です。受付にてお申し付けください。
※ヨガマットがない場合はバスタオルで代用ください。
予約開始:8月25日~先着順
申込URL:https://onl.sc/X1itF5g
その他:※参加される方はお一人様ずつのエントリーが必要になります。(同一アドレスで複数のエントリーはできません)
※参加者以外はグラスYOGAエリアには入れません。
※同伴者の方がいる場合は参加お申込みを行ってください。

古着ペイントアート(当日受付・先着順)

着なくなった/着れなくなったものに自由にペイントをします。新しく服を購入するのでなく、元あるものを長く大切に使うことの喜びや楽しさを感じる体験型のアパレルリメイクワークショップ。
古着ペイントアートはご自身が使っていた思い入れのある服をリメイクしていただきます!ご自身のリメイクされたいTシャツやパンツ、キャップ等のご持参をお願いします。
※洗濯OKな画材を使用予定です。

先着20名講師:遊 Vitor
所要時間:1時間30分 (乾燥に1時間予定)※参加される方はご自宅から不要になった洋服や生地をご持参ください。(現地にもありますが数に限りがあります)※洗っても落ちない画材を使用するため、体験中は汚れないようにお気をつけください。
※乾燥中はナイトピクニックをお楽しみください。

ランタンワークショップ(当日受付・先着順)

お洋服の端材と使用済みのペットボトルを使い、ランタンを作りましょう。暗いゴルフ場をご自身で作ったランタンで照らし、サステナブルな時間を過ごしましょう。

講師:藝大生ユニット みあいっこ & 地球過保護プロダクション BENIRINGO
時間:17:00 ~
各回:1回8名 3部制 先着24名
整理券配布予定
所要時間:20分
※参加される方はご自宅から不要になった洋服や生地をご持参ください。

ヘッドスパ&リフトアップセミナー(当日受付・先着順)

自分の頭を触ってセルフチェックしたり、自分で頭のコリをほぐす方法を体験できるセルフケアセミナー。
プロによるドライヘッドスパ施術も。マスク生活により、頭皮や耳まわりが固くなっている方にもおすすめです。

インストラクター:横浜・辻堂エステサロンBe-palma代表・美容家 株式会社ビーアイパルマ 櫻井ひとみ
時間:17:00 ~ 30分毎に実施、最終 19:30
募集人数:各回6名
所要時間:約30分

星空グラスウォーキング(当日受付・先着順)

知らないうちに身に付いた歩き方や姿勢が、不調や不定愁訴の原因になってしまうこともあります。
ゴルフ場の芝の上を、裸足や靴を履いたまま、身体に負担のない健康的な姿勢と歩き方を意識して自然を感じながらウォーキング。

インストラクター:一般社団法人ウォーキングヘルス協会 佐々木千紘
時間:18:00 ~ 30分毎に実施、最終 19:30
募集人数:各回20名
所要時間:約30分

=======================

【当日自由参加】

以下のコンテンツは当日自由にご参加いただけます。

スタンプラリー

ゴルフ場の至る所にスタンプが潜んでいます!コンプリートしてお菓子をGETしよう!

Night フットゴルフ

夜のゴルフ場でフットゴルフを体験してみよう!
短いコースで誰でも体験いただけます。

Night Golf

暗闇で光るボールを飛ばしてターゲットを狙おう!
ゴルファーはいつもと違う感覚で楽しんでいただけます。キッズや初心者もゴルフを体験してみましょう。

ミニビーチコーミング

海のSDGs体験ゲームSupported by NPO法人湘南ビジョン研究所
ゴルフ場にミニビーチが出現!海に落ちているものを探す宝探しゲーム。
マイクロプラスチック問題や湘南の海の現状を体感できる体験ブース。

星空観賞

開かれた芝生の上で寝転んで月や星を見上げてみよう。
家族や友達とまたはひとり時間を楽しむにも◎
思い思いの一人時間を

軽食販売

かき氷、フライドポテト等をお楽しみください

========================

TREX Ocean Villege(ラチエン通り側)開催

 

お友達と一緒にSDGsスタディオンライン講座(事前予約)

「ファッションとSDGs」洋服の「タグ」からファッションとSDGsの関係性を考える

洋服に必ず付いている「品質表示タグ」。普段、ほとんど気にかけることもないこの小さな布片を起点に、
ファッションとSDGsの関係性を読み解きつつ、持続可能なファッションについて参加型で考えていくスタディワーク。
家族と一緒に!お友達と一緒に!楽しく学んでみよう

講師:コミュニケーションディレクター 長竹直哉
時間:18:30 ~ 19:15
募集人数:20名
持ち物:筆記用具
予約開始:8月25日~先着順
申込URL:https://onl.sc/VXbTPBv
その他:※参加される方はお一人様ずつのエントリーが必要になります。(同一アドレスで複数のエントリーはできません)

わんちゃん歯磨きレッスン(事前予約)

歯科衛生士教員の愛犬歯磨きレッスン
うちの子だけの歯磨きメソッド〜大切な歯のトリートメントで歯石になりにくいお口へ。

場所:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス タイムズ第2駐車場横 ドッグランエリア
時間:16:00 ~
募集人数:各回12名
所要時間:約20分
料金:2,500円/1頭
申込・問合せ:D+Ensemble ディアンサンブル
mail: info@hamigaki.dog
https://instagram.com/hamigaki.dog

ドッグトレーニング(事前予約)

新しくワンちゃんを迎えられた方、悩み事はありませんか?
すれ違う子にガウガウしてしまう…マテが出来ない…お散歩で引っ張りがひどい。などなど
トレーニングにぜひ参加してみてください!敷居が高く感じられる「トレーニング」ですが、基礎は「マナー」です

場所:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス タイムズ第2駐車場横 ドッグランエリア
時間:16:00 ~ 17:00
募集人数:30名
所要時間:約60分
料金:2,000円/1頭 ※ドッグラン利用料込み
支払方法:現地にてお支払いください。
現金 PayPay クレジットカード 交通系IC可能
申込・問合せ:湘南ドックフィールド公式Instagram
https://instagram.com/shonan_dogfield

サンセットデパート

お外でデパートをコンセプトに、こだわりの食品や雑貨、アパレルとキンキンに冷えたビールやワイン、ホットドッグ、アイスやスナックをご用意します

場所:TREX OCEAN VILLAGE
時間:15:00 ~ 19:00

 

【FAQ】

■当日は自転車で行っても大丈夫ですか?
駐車場の一部スペースに駐輪場がございますが、数が限られておりますので、徒歩でのご来場をお勧めします。

■ベビーカーの置き場所はありますか?
ベビーカー置き場をご用意しております。ベビーカーの管理はご自身にてお願い致します。

■事前予約のコンテンツは当日受付可能ですか?
事前予約制となっており、当日受付はございません。

■事前予約のキャンセル・変更方法を教えてください。
※キャンセルする場合はMY GDOまたはマイページよりキャンセルを行ってください
※開催日4日前まではご自身でキャンセル手続きが可能です。
※開催3日前からは問い合わせフォームからご連絡ください。
お問合せ

■飲食物のお持込はご遠慮いただいております。ご飲食をご希望の場合、軽食販売又は2階カフェを利用ください。

【その他】

ご質問・ご不明点は、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問合せ
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。

【個人情報について】

・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などの
インターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、
主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。

注意事項

・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
・ゴルフ場のグリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。 ソフトスパイク/スニーカーなど芝に支障のない安全な履物でお越しください。​
・マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。

協力・協賛

◎SDGs体験 (海のSDGs体験ワークショップ)協力 【NPO法人湘南ビジョン研究所】
◎企画運営協力 【湘南WorK.】 by Ailes Vainqueur
◎フットゴルフ体験!&Night フットゴルフ 協力 【日本フットゴルフ協会】
◎ヘッドスパ&リフトアップセミナー 【株式会社ビーアイパルマ 櫻井ひとみ】
◎星空グラスウォーキング 【一般社団法人ウォーキングヘルス協会 佐々木千紘】
◎ドッグトレーニング【湘南ドックフィールド】
◎わんちゃん歯磨きレッスン【D+Ensemble ディアンサンブル】
◎サンセットデパート 【TREX OCEAN VILLAGE】
◎軽食販売協力【TREX OCEAN CAFE】
◎会場・運営協力 【GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス】【株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン】

【イベント】10月、11月初心者ゴルファーレッスン企画

無事にコースデビューはできたけど、まだお友達同士でのラウンドには不安がいっぱい……。そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるレッスンプランをご用意しました。生徒最大4名に対してゴルフインストラクターが1名帯同し、楽しくラウンドするコツを教えます。1~4番ホールではグリーンまわりを中心としたオンコースレッスン、5~9番ホールでは実践ラウンドをおこないます。

開催日・お申し込み

【10月】4日(火)、29日(土)
【11月】10日(木)、22日(火)

お申込みは下記よりお願いします。
エントリー

プラン内容

募集定員 各日 2組 ※最大8名様
※10月は各日1組 4名
※お一人様でもお申込みいただけます
募集締切 参加日の7日前まで
※キャンセルにつきましては参加日の3日前以降はゴルフ場へご連絡をお願いします
※参加日の3日前以前でのキャンセルは【MYGDO】ページからお願いします
※当日のキャンセル連絡・無断での不参加のないようお願いします
エントリーについて ・エントリーにはGDO会員登録が必要となります。
・複数人で参加される場合は各自お申込みをお願いいたします。
・代表者の方が同伴者様分のエントリーはできません。(お一人様、1エントリーのみ。各自でのお申込みとなります。)
・同伴者様がご家族(メールアドレスをお持ちでない場合)またはお子さまなどで一括エントリーをご希望される場合は、こちらからエントリーせず【希望開催日】【参加人数】を記載の上、 問い合わせフォームへご連絡をお願いします。
 空き状況を確認の上、改めてご連絡をいたします。(返信に少々お時間をいただく場合がございます。)
参加費用 参加費:4,400円(税込)※事前決済
参加費はエントリー時にクレジットカード決済となります。
プレーフィー:9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込※当日ゴルフ場にてお支払
平日:5,900円(税込)、土日祝日:7,600円(税込)
※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
払い戻しについて イベントが荒天などで開催自体が中止となった場合は、お客様に弊社の定める方法において払い戻しを行います。その場合、移動費、宿泊費、通信費その他は返金できませんのでご了承ください。尚、払い戻しにお時間をいただく場合があります。
参加費用入金後のイベント不参加やキャンセルによる返金は一切行いません。当日確実に参加できるようご留意ください。

当日のスケジュール

開始 内容
13:30(11月 12:45) 受付、当日の流れを説明
14:00(11月 13:00) マスター室前に集合、インストラクター紹介
14:20(11月 13:20) バッグ積み込み、パター練習
14:35(11月 13:45) ラウンドレッスン
※実践ラウンドの合間でレッスンをおこないます
17:00(11月 16:00) アンケート回答、解散

インストラクター他の紹介はこちらから

【イベント】10月、11月 初心者ゴルファーサポート企画


初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

【イベント概要】

初心者ゴルファーサポート企画

【プラン内容】

開催日 【10月】12(水)13:30~、21(金)13:30~
【11月】2(水)12:45~、18(金)12:45~、28(月)12:45~
募集定員 各日 2~4名
※2名以上でお申し込みください

【当日のスケジュール】

開始 内容
13:30(11月 12:45) 受付
14:00 (11月 13:05) マスター室前に集合
14:20 (11月 13:25) サポートスタッフ紹介
14:30 (11月 13:35) ラウンド
17:00 (11月 16:00) アンケート回答後、解散

【個人情報について】

・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

【参加申し込みフォーム】

エントリー

※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

【イベント】フットゴルフ in GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス

一般社団法人日本フットゴルフ協会主催のフットゴルフをGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで開催することとなりました。

8月に「FootGolf in Chigasaki」として、フットゴルフを実施いたします。

「FootGolf in Chigasaki」では8月9日(火)、16日(火)、25日(木)、30日(火)の4日間に9ホールのフットゴルフプレーが可能な他、8月30日(火)には「東京ヴェルディフットゴルフチーム」と一緒にプレーできるイベントを開催。都内からのアクセスも抜群なGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで、海沿い特有の爽やかな風を感じながらフットゴルフをお楽しみいただけます。

4日間の一般プレーと東京ヴェルディのイベントは、全て完全予約制となっておりますので、プレーご希望の方は必ず当サイトよりご予約の上、プレーをお楽しみください。
こちら

【告知】Night Picnic 2022

今年もGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスではNight Picnicを開催!!
当日のコンテンツや詳細は追ってこちらのHPに掲載します!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【開催概要】

・会場:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
・受付:クラブハウス受付 各会場
・開催日:2022年9月10日(土) ※雨天中止、当ホームページ上で中止を掲載いたします。
・実施時間: 17時-20時 最終受付:19時半(予定)
・参加費 :無料 ※一部有料コンテンツ実施の可能性もございます。

昨年の様子は以下をご覧ください。
https://brand.golfdigest.co.jp/activity/1807/

【その他】

ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
gdo_event@gdo.co.jp
※電話での問い合わせは受付ておりません。メールにてお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。
※上記のスケジュール・内容は予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。

【FAQ】

■当日は自転車で行っても大丈夫ですか?
駐車場の一部スペースに駐輪場がございます。

■雨の場合はどうなりますか?
当ホームページ上で中止を掲載いたします。

■ベビーカーの置き場所はありますか?
ベビーカー置き場をご用意しております。ベビーカーの管理はご自身にてお願い致します。

■飲食物のお持込はご遠慮いただいております。ご飲食をご希望の場合、軽食販売又は2階カフェを利用ください。

【個人情報について】

・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。

【注意事項】

・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
・ゴルフ場のグリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。 ソフトスパイク/スニーカーなど芝に支障のない安全な履物でお越しください。
・マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。

【イベント】8月、9月初心者ゴルファーレッスン企画

無事にコースデビューはできたけど、まだお友達同士でのラウンドには不安がいっぱい……。そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるレッスンプランをご用意しました。生徒最大4名に対してゴルフインストラクターが1名帯同し、楽しくラウンドするコツを教えます。1~4番ホールではグリーンまわりを中心としたオンコースレッスン、5~9番ホールでは実践ラウンドをおこないます。

開催日・お申し込み

2022/8/5(金)、8/20(土)、8/29(月)、9/6(火)、9/25(日)
お申込みは下記よりお願いします。
エントリー

プラン内容

募集定員 各日 2組 ※最大8名様
※お一人様でもお申込みいただけます
募集締切 参加日の5日前まで
※キャンセルにつきましては参加日の3日前以降はゴルフ場へご連絡をお願いします
※参加日の3日前以前でのキャンセルは【MYGDO】ページからお願いします
※当日のキャンセル連絡・無断での不参加のないようお願いします
参加費用 参加費:4,400円(税込)※事前決済
参加費はエントリー時にクレジットカード決済となります。
プレーフィー:9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込※当日ゴルフ場にてお支払
平日:5,900円(税込)、土日祝日:7,600円(税込)
※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください

当日のスケジュール

開始 終了 内容
13:30 (8月 11:00) 14:00 受付、当日の流れを説明
14:00(8月 11:30) 14:20 マスター室前に集合、インストラクター紹介
14:20 (8月 11:50) 14:35 バッグ積み込み、パター練習
14:35(8月 12:00) 15:30 1~4番ホール:オンコースレッスン
15:30 (8月 15:30) 16:50 5~9番ホール:実践ラウンド
17:00 (8月 14:30) アンケート回答、解散

インストラクター他の紹介はこちらから

【イベント】8月、9月初心者ゴルファーサポート企画


初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

【イベント概要】

初心者ゴルファーサポート企画

【プラン内容】

開催日 【8月】8日(月)12:01~、17日(水)12:01~、23日(火)12:01~
【9月】8日(木)14:35~、14日(水)14:35~、20日(火)14:35~、29日(木)14:35~
募集定員 各日 2~4名
※2名以上でお申し込みください

【当日のスケジュール】

開始 内容
13:30 (8月 11:00) 受付
14:00 (8月 11:30) マスター室前に集合
14:20 (8月 11:50) サポートスタッフ紹介
14:30 (8月 12:00) ラウンド
17:00 (8月 14:30) アンケート回答後、解散

【個人情報について】

・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

【参加申し込みフォーム】

エントリー

※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

【イベント】贅沢ゴルフ女子会

女性限定の贅沢女子会で
ゴルフ友達をつくろう!
  • ・アクセス抜群のGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9Hプレー
  • ・ドレスコードフリーだからTシャツOK
  • ・ゴルフインストラクター石塚かれんが4ホール帯同してワンポイントラウンドレッスン
  • ・プレー後はクラブハウス2F「Trex Ocean Cafe」でプチパーティ
  • ・8HOTEL CHIGASAKIでプール&サウナ&滞在中フリードリンク(アルコール有)
  • ・ビーチヨガ(宿泊の場合)
  • GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
    アクセス抜群、ドレスコードフリーでカジュアルにゴルフを楽しめる9ホール。
    〒253-0037 神奈川県 茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
  • 8HOTEL CHIGASAKI
    「サウナシュラン2020」に選ばれた「ととのい」でリフレッシュ。
    〒253-0052 茅ヶ崎市幸町18-35

プラン内容

開催日 2022年6月26日(日)※宿泊の方は2022年6月26日(日)、27日(月)
定員 2組
※最大8名様
※お一人様でもお申込み可
締切 参加日の5日前まで
※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
参加費用 日帰りプラン:¥18,100
(9Hラウンドプレーフィー、コンペ参加費、消費税、ゴルフ場利用税、8HOTEL滞在費、フリードリンク)
宿泊プラン:¥25,400
(9Hラウンドプレーフィー、コンペ参加費、消費税、ゴルフ場利用税、8HOTEL宿泊費、フリードリンク、ビーチヨガ)
※ゴルフ場ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
参加賞 キャロウェイベア ボール&ティーケース
※カラーはランダムです

スケジュール

Day1 6月26日(日)
14:00 ゴルフ場フロントでチェックイン
14:00 マスター室前に集合
14:21 1組目スタート(1番~4番までインストラクター帯同)
14:28 2組目スタート(5番~8番までインストラクター帯同)
17:00 プチパーティ(デザート&ワンドリンクまたはアルコール)
17:30 表彰式終了、各自8HOTELへ移動(コースからホテルまでタクシーで約5分1,500円程度)
19:00 自由行動(「サウナシュラン2020」に選ばれたサウナをお楽しみください)
自由行動
Day2 6月27日(月)
6:30 8HOTEL CHIGASAKIフロント前集合、ビーチに移動
7:00 ビーチヨガ
8:00 自由解散
11:00 チェックアウト

ゴルフ

・ドレスコードフリーなのでTシャツ、スニーカーOK!動きやすい服装でお越しください
・ゴルフクラブレンタル無料
・ボール、ティ、マーカー、グローブ等プレーに必要な物をご持参ください
※シャワールームのご利用は10:00~16:00ですのでイベント終了後は利用できませんのでご了承ください
※手引き・手押しカートのみになります。乗用カートはございませんのでご了承ください
※駐車場はタイムズの管理となっております。おクルマでご来場の方には6時間分のサービス券をお渡しします

サウナ

・サウナ内は男女混合になります
・プールサイドで過ごす際は水着の上からバスローブを羽織ってお過ごし頂けます

8HOTEL

・提携駐車場:タイムズ茅ヶ崎徳洲会病院専用駐車場。ご宿泊の方は800円/泊(15:00~翌11:00 ※前後のお時間は対象外 300円/時間)
・8HOTEL付近にコインパーキングもありますが提携料金はございません
・サウナイベントの事前予約は1回のみです。その後も空きがあれば入ることは可能です
・サウナの利用時間は6:00~23:00です
・館内滞在中のフリードリンクは夜は23:30まで、朝は6:30から利用可能です
・滞在中のお食事は各自精算になります(軽食の販売有)

ヨガ

・ホテルから海岸まで歩いて15分程です(バス有、要確認)
・雨天の場合は館内で行います
・各自紫外線対策をお願いします(キャップ、サングラスをしたままヨガをすることも可能です)

お申し込み

【イベント】初心者ゴルファーレッスン企画

無事にコースデビューはできたけど、まだお友達同士でのラウンドには不安がいっぱい……。そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるレッスンプランをご用意しました。生徒最大4名に対してゴルフインストラクターが1名帯同し、楽しくラウンドするコツを教えます。1~4番ホールではグリーンまわりを中心としたオンコースレッスン、5~9番ホールでは実践ラウンドをおこないます。

開催日・お申し込み

2022/6/2(木)、6/26(日)、7/5(火)、7/19(火)
お申込みは下記よりお願いします。
エントリー

プラン内容

募集定員 各日 2組 ※最大8名様
※お一人様でもお申込みいただけます
募集締切 参加日の5日前まで
※キャンセルにつきましては参加日の3日前以降はゴルフ場へご連絡をお願いします
※参加日の3日前以前でのキャンセルは【MYGDO】ページからお願いします
※当日のキャンセル連絡・無断での不参加のないようお願いします
参加費用 参加費:4,400円(税込)※事前決済
参加費はエントリー時にクレジットカード決済となります。
プレーフィー:9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込※当日ゴルフ場にてお支払
平日:5,900円(税込)、土日祝日:7,600円(税込)
※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください

当日のスケジュール

開始 終了 内容
13:30 14:00 受付、当日の流れを説明
14:00 14:20 マスター室前に集合、インストラクター紹介
14:20 14:35 バッグ積み込み、パター練習
14:35 15:30 1~4番ホール:オンコースレッスン
15:30 16:50 5~9番ホール:実践ラウンド
17:00 アンケート回答、解散

インストラクター他の紹介はこちらから

【イベント】見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ

過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を開催いたします。

競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。

午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験。

詳細&申し込みは下記からご確認ください
https://reserve.golfdigest.co.jp/event/rule-mannerseminar/

開催概要

イベント名 見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ
主催 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
会場 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(2,816y Par36)
開催日 2022年6月22日
対象者 これから競技ゴルフに出場しようと考えている競技ゴルフ未経験の方
既に競技ゴルフに出場した経験はあるが、ルールやマナーに不安を感じている方
競技ゴルフ出場をきっかけに、さらにゴルフを上達させたいと思っている方
参加費用 3,300円(税込)
※プレーフィ :6,900円(昼食付・税込・ゴルフ場利用税込)
募集定員 開催日程毎に最大16名
講師 佐藤史隆(PGA)GDO主催競技・競技委員長

当日のスケジュール

開始 終了 内容
9:30 12:00 ご集合/クラブハウス内でルール・マナーについてセミナー実施
12:00 13:00 昼食・休憩
13:00 14:00 実地講習(ドロップの処置方法等)
14:00 16:30 9ホールのラウンド(プレー途中でルールの実地・疑似競技体験)
ラウンド後、順次解散となります。

※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
※参加者の皆さまには開催日4日前を目途に、イベント詳細をメールにてご案内いたします。

【その他】
ご質問・ご不明点は、カスタマーサービスセンターへお問い合わせください。
<ゴルフダイジェスト・オンライン カスタマーサービスセンター>
▽お問い合わせフォーム
https://www.golfdigest.co.jp/hd/hd1.asp?ca=01091300

※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。
中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

【イベント】中古クラブ即売 出張買取査定

「出張査定&買取いたします」

「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

例えば・・・
・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
・各メーカースリーブ付きシャフト
・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

更に当日はグリップ交換も実施いたします。
グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

【開催要項】

開催日 6月11日(土)~6月12日(日)
開催時間 9:00~16:00(予定)
その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

【イベント】6月、7月初心者ゴルファーサポート企画


初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

【イベント概要】

初心者ゴルファーサポート企画

【プラン内容】

開催日 6月10日(金)、16日(木)、21日(火)
7月4日(月)、13日(水)、25日(月)28(木)
募集定員 各日 2~4名
※2名以上でお申し込みください

【当日のスケジュール】

開始 終了 内容
13:30 14:00 受付
14:00 14:20 マスター室前に集合
14:20 14:30 サポートスタッフ紹介
14:30 14:50 ラウンド
17:00 アンケート回答後、解散

【個人情報について】

・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

【参加申し込みフォーム】

                                                   
    お名前 必須
    ふりがな 必須
    郵便番号
    ご住所 必須
    お電話番号 必須
    メールアドレス 必須
    平均スコア必須
    参加希望日必須
    参加希望人数必須
    レンタルクラブ必要数必須メンズ  
    レディス 
    同伴者様名必須
    その他
        
    • お問い合わせの回答について
      ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
      ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
    • お電話でのお問い合わせは受付ておりません。お問い合わせについてはお問合せページよりご連絡をお願いいたします。
    • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。
    • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
    延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

    【イベント】中古クラブ即売 出張買取査定

    「出張査定&買取いたします」

    「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
    ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
    そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
    ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

    また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
    購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

    例えば・・・
    ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
    ・各メーカースリーブ付きシャフト
    ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
    ・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
    皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

    更に当日はグリップ交換も実施いたします。
    グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

    【開催要項】

    開催日 4月9日(土)~4月10日(日)
    開催時間 9:00~16:00(予定)
    その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
    ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

    欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
    お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

    この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

    【イベント】4月、5月初心者ゴルファーサポート企画


    初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

    Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

    そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
    無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

    【イベント概要】

    初心者ゴルファーサポート企画

    【プラン内容】

    開催日 4月7日(木)、12(火)、17(日)※2組まで、次回ご利用いただける1000円クーポン付、19(火)
    5月10日(火)、18(水)、22日(日)※2組まで、次回ご利用いただける1000円クーポン付、26日(木)
    募集定員 各日 2~4名
    ※2名以上でお申し込みください

    【当日のスケジュール】

    開始 終了 内容
    13:30 14:00 受付
    14:00 14:20 マスター室前に集合
    14:20 14:30 サポートスタッフ紹介
    14:30 14:50 ラウンド
    17:00 アンケート回答後、解散

    【個人情報について】

    ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
    ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
    ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

    【参加申し込みフォーム】

    満員御礼につき、募集を締め切らせていただきました。

    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
    延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

    【募集】ワンちゃんお預かり+グルーミング+9Hプレー

    愛犬家のゴルファーの皆様、「ゴルフに行く時にお留守番させておくのは可哀そうだなぁ、、、」なんて思いませんか?

    GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスではそんな愛犬家ゴルファーのために、「ワンちゃんお預かり+グルーミング+9Hプレープラン」を作りました。
    ゴルフをしている間、ワンちゃんをお預かりしグルーミング♪
    プレー終了後はキレイになったワンちゃんと一緒にお出かけが可能です。

    【開催概要】

    日時 2022年3月23日(水)、3月24日(木)、3月30日(水)
    10:00お預かり、14:00引き渡し
    募集人数 各日ともに2頭まで(先着受付)
    予約締切 各日ともにプレーの1週間前まで
    場所 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
    料金 ゴルフ:5,900円(税込・ゴルフ場利用税込)+ お預かり:6,000円(税込)
    ※ゴルフはプレーヤーが2名の場合、2サム割増1,100円が発生いたします。
    支払い方法 ゴルフ:現金/クレジットカード各種/iD/交通系IC(PiTaPaを除く)/Alipay/微信支付/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い
    サロン:現金/クレジット各種/交通系IC(PiTaPaを除く)/PayPay
    サービス ワンちゃんお預かり(4時間)+グルーミング(つめきり、耳そうじ、ハミガキ、肛門腺絞り、肉球ケアー、ブラッシング)
    +9Hプレー
    オプション料金 下記を追加料金にて承ります。
    4時間お預かり+グルーミング+シャンプー:7,000円(税込)
    4時間お預かり++グルーミング+シャンプー+カット:10,000円(税込)
    お預かり可能体重 12kgまで

    【当日の流れ】

    時間 内容
    10:00 ゴルフ場正面玄関にてワンちゃんお預かり
    ※お預かり時に確認書類にサインをいただきます。
    10:05 ゴルフ場フロントにてチェックイン+プレー代お支払い
    10:30~11:00頃 9Hプレースタート
    14:00 プレー終了後、ゴルフ場正面玄関にてワンちゃん引き取り+グルーミングサービス料金お支払い

    【グルーミングサロンについて】
    アロハドッグ湘南
    ケージレスでプレイルーム完備ハワイアンスタイルなトリミングサロン
    ゴルフ場から車で約7分と愛犬へのストレスも最小限
    お支払いはクレジット各種、交通系IC、PayPayに対応しております

    【その他】
    ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
    chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。
    予めご理解の程お願いいたします。

    【個人情報について】
    ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
    ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
    ・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。

    【注意事項】
    ・10歳以上のワンちゃんは異常が発生した際に近くの提携動物病院へお連れすることがあります。
    ・クラブハウス内へのペット入場は固くお断りいたします。
    ・キャンセルの場合は、3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします。
    ・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
    ・クラブハウス内はマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
    ・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
    ・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。

                                                   
      お名前 必須
      ふりがな 必須
      郵便番号
      ご住所 必須
      お電話番号 必須
      メールアドレス 必須
      希望日必須
      希望サービス必須 ※すべてのサービスにお預かり4時間が含まれます
      犬種必須
      ワンちゃんの名前必須
      ワンちゃんの性別
      ワンちゃんの年齢必須
      ワンちゃんの体重必須
      ワクチン接種日必須 ※1年以内の接種が必須となります。
      狂犬病接種日必須 ※1年以内の接種が必須となります。
      ゴルフプレー希望人数必須
      同伴者様名必須
      その他
          
      • お問い合わせの回答について
        ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
        ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
      • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。

      【イベント】見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ

      過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を開催いたします。

      競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
      でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。

      午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験。

      詳細&申し込みは下記からご確認ください
      https://reserve.golfdigest.co.jp/event/rule-mannerseminar/

      開催概要

      イベント名 見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ
      主催 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
      会場 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(2,816y Par36)
      開催日 2022年3月30日
      2022年4月22日
      対象者 これから競技ゴルフに出場しようと考えている競技ゴルフ未経験の方
      既に競技ゴルフに出場した経験はあるが、ルールやマナーに不安を感じている方
      競技ゴルフ出場をきっかけに、さらにゴルフを上達させたいと思っている方
      参加費用 3,300円(税込)
      ※プレーフィ :6,900円(昼食付・税込・ゴルフ場利用税込)
      募集定員 開催日程毎に最大16名
      講師 佐藤史隆(PGA)GDO主催競技・競技委員長

      当日のスケジュール

      開始 終了 内容
      9:30 12:00 ご集合/クラブハウス内でルール・マナーについてセミナー実施
      12:00 13:00 昼食・休憩
      13:00 14:00 実地講習(ドロップの処置方法等)
      14:00 16:30 9ホールのラウンド(プレー途中でルールの実地・疑似競技体験)
      ラウンド後、順次解散となります。

      ※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
      ※参加者の皆さまには開催日4日前を目途に、イベント詳細をメールにてご案内いたします。

      【その他】
      ご質問・ご不明点は、カスタマーサービスセンターへお問い合わせください。
      <ゴルフダイジェスト・オンライン カスタマーサービスセンター>
      ▽お問い合わせフォーム
      https://www.golfdigest.co.jp/hd/hd1.asp?ca=01091300

      ※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
      ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。
      予めご理解の程お願いいたします。
      中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

      【イベント】中古クラブ即売&査定買取会

      「出張査定&買取いたします」

      「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
      ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
      そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
      ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。

      また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
      購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。

      例えば・・・
      ・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
      ・各メーカースリーブ付きシャフト
      ・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
      ・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
      皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。

      更に当日はグリップ交換も実施いたします。
      グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?

      【開催要項】

      開催日 2月11日(金)~2月13日(日)
      開催時間 9:00~16:00(予定)
      その他 ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。
      ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。

      欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
      お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。

      この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。

      【イベント】2月、3月初心者ゴルファーサポート企画


      初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

      Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

      そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
      無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

      【プラン内容】

      開催日 2月3日(木)、8日(火)、13日(日)※2組まで、次回ご利用いただける1000円クーポン付22日(火)
      3月15日(火)、24日(木)、27日(日)※2組まで、次回ご利用いただける1000円クーポン付
      募集定員 各日 2~4名
      ※2名以上でお申し込みください
      募集締切 参加日の3日前まで
      ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
      参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
      2月13日、3月27日は7,600円9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
      ※2サム割増し 無し
      ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
      ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

      【当日のスケジュール】

      開始 終了 内容
      12:45 (3月 13:30) 13:05 (3月 14:00) 受付
      13:05 (3月 14:00) 13:25 (3月 14:20) マスター室前に集合
      13:25 (3月 14:20) 13:35 (3月 14:30) サポートスタッフ紹介
      13:35 (3月 14:30) 15:55 (3月 14:50) ラウンド
      16:00 (3月 17:00) アンケート回答後、解散

      【エントリー方法】

      最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。

      【FAQ】

      ■貸しクラブはありますか?
      >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
      ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
      >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
      ■当日の持ち物を教えてください
      >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
      ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
      >14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
      ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
      ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
      >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
      https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
      13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
      ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
      >サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
      ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
      >ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
      ■このプランは何度でも参加可能ですか?
      より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。

      <その他>
      ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
      chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
      ※お電話での問い合わせは受付けておりません

      【協賛】

      ピンゴルフジャパン株式会社
      本間ゴルフ株式会社

      【サポートスタッフ】

      名前 コメント
      中山 綾香
      神奈川県川崎市出身。高校2年生でゴルフ留学をしてヘリテージアカデミー(Heritage Academy)へ。フルスカラシップでセントラルフロリダ大学(University of Central Florida)へ進学。欧州女子ツアー(LET)下部ツアーの「LET Access Series」、アメリカ女子下部ツアー「シメトラツアー」に参戦経験がある。Youtube「試打ごるチャンネル」では女子プロの視点でクラブの紹介をしている。
      石塚 かれん
      東京都出身。小学生からゴルフを始め、名門沖学園高等学校に入学。寮生活を送りながらゴルフに打ち込む。駒澤大学に進学しゴルフ部で活動するも、よりゴルフに集中できる環境を求めて大学を中退、ゴルフ場に努めながら腕を磨く。練習場やスタジオにてスクールやレッスン経験を積み、現在はフリーのゴルフインストラクターとして活動中。
      中山侑紀(ゆってぃぃ)
      神奈川県川崎市出身で、ベストスコアは68。ゴルフと語学留学のためにチャールストン大学(サウスカロライナ州)に進学し、その後香港の大学院へ。現在は、トップアマチュアを目指して練習に励み、ゴルフの楽しさを実感している。「ゴルフは年齢や性別問わずコミュニケーションができる素晴らしいスポーツ。ゴルフ最高!と言って頂けるよう全力で皆様のゴルフをサポートします」
      Sabu(サブ)
      ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」
      伊能 恵子
      研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」
      妹尾 友里恵
      社会人になってからゴルフを始め10年目。前職ではゴルフ部部長として社内のゴルフイベントの企画や段取りを行っていました。そのころから今も変わらず「エンジョイゴルフ」をテーマにゴルフの面白さ、人との関わり、自然とのふれあいを大切にしています。スコアはまだまだですが(笑)、「こんなに気持ちよくて楽しい!またやりたい!」と思っていただけるように全力でサポートします!
      澤井 達矢
      初めてゴルフクラブを握ったのは10歳のころ。父も姉もシングルプレイヤーのゴルフ一家で育つ。学生時代は剣道に打ち込み、その後、美容師からヘアメイクに。そして現在は、本業のかたわら、再びゴルフクラブを握っている。東京下町生まれ、祭りを愛する松坂世代。「ルールやマナーだけではなく、ゴルフの楽しさをお伝えしたいです。たくさんのゴルファーにお会いできることを楽しみにしています」
      荻原 亮史
      (株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」
      今井 暖
      大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」
      広兼 祐介
      SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
      向井 康子
      2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」
      平野 貴子
      プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
      加藤 岳久
      キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」
      細谷 祐生
      株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」
      宮城 学
      GDOで2010年からゴルフ場予約サービスの営業を主に活動。ゴルフが好きで入社し、平日は営業として、週末はプレーヤーとして年間200日近くゴルフ場に通ったことも。支配人、所属プロ、フロントスタッフの初心者まで、幅広いレベルのゴルフ関係者とラウンドした豊富な経験を活かして、「素敵なゴルファー」へのステップアップをお手伝いします!
      大川 淳
      GDOのシステムエンジニアで、現在はショップシステム担当。仕事に空きができたら翌日の一人予約の枠に飛び込んで一期一会の出会いを楽しんでいる。デジタルガジェット好きで、ゴルフ場にいろいろな機材を持ち込んで何か面白いことができないか模索中。最近はロードバイクにハマって、毎日50km、もしくは1000m越えの上り坂をバーチャルサイクリングで走るのが日課。「とにかくエンジョイできるゴルフをサポートします!」
      大澤 量照
      GDOの営業担当。別名宮藤シャンク郎。通称クドシャン。前職はお坊さんでしたが、ゴルフの魅力を伝えるために脱テラ・・・・・・。お経にとても適した低音の声だが、低すぎて「ファー」の声が通らないのが最近の悩みです。「ゴルフに出会っていただきありがとうございます。この出会いがあなたの人生にほんの少しでも彩りを加えることを願っています」
      高安 洋輔
      野球オンリーでゴルフとは無縁の学生時代でしたが、社会人になってからゴルフライフをスタート。前職の金融機関勤務でゴルフ沼にはまり、ゴルフの会社GDOに転職して営業を担当。
      「数多くの接待ゴルフを経験しており、まわりの気遣いには自信があります!初心者ゴルファーを全力でサポートしますので、よろしくお願いします」
      内田 友介
      現在はGDOが運営する中古ゴルフショップ「ゴルフガレージ」の販促担当兼販売スタッフをやっております。GDOの動画コンテンツなどにもちらほら出ていますので、もしご覧いただき、その旨をお伝えいただければビッグスマイルを差し上げます!みなさまにゴルフの魅力をお伝えできるように全力で頑張ります。よろしくお願いします。

      【個人情報について】

      ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
      ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
      ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

      【参加申し込みフォーム】

                                                       
        お名前 必須
        ふりがな 必須
        郵便番号
        ご住所 必須
        お電話番号 必須
        メールアドレス 必須
        平均スコア必須
        参加希望日必須
        参加希望人数必須
        レンタルクラブ必要数必須メンズ  
        レディス 
        同伴者様名必須
        その他
            
        • お問い合わせの回答について
          ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
          ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
        • お電話でのお問い合わせは受付ておりません。お問い合わせについてはお問合せページよりご連絡をお願いいたします。
        • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。
        • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

        ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
        延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

        【イベント】12月、1月初心者ゴルファーサポート企画


        初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう

        Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。

        そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
        無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。

        【プラン内容】

        開催日 12月:8日(水)16日(木)、21日(火)
        1月:5日(水)13日(木)18日(火)、26日(水)
        募集定員 各日 2~4名
        ※2名以上でお申し込みください
        募集締切 参加日の3日前まで
        ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
        参加費用 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込)
        ※2サム割増し 無し
        ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
        ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします

        【当日のスケジュール】

        開始 終了 内容
        12:45 13:05 受付
        13:05 13:25 マスター室前に集合
        13:25 13:35 サポートスタッフ紹介
        13:35 15:55 ラウンド
        16:00 アンケート回答後、解散

        【エントリー方法】

        最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。

        【FAQ】

        ■貸しクラブはありますか?
        >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
        ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
        >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
        ■当日の持ち物を教えてください
        >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
        ■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
        >14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
        ※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
        ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
        >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
        https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
        13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
        ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
        >サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
        ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
        >ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
        ■このプランは何度でも参加可能ですか?
        より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。

        <その他>
        ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
        chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
        ※お電話での問い合わせは受付けておりません

        【協賛】

        ピンゴルフジャパン株式会社
        本間ゴルフ株式会社

        【サポートスタッフ】

        名前 コメント
        中山 綾香
        神奈川県川崎市出身。高校2年生でゴルフ留学をしてヘリテージアカデミー(Heritage Academy)へ。フルスカラシップでセントラルフロリダ大学(University of Central Florida)へ進学。欧州女子ツアー(LET)下部ツアーの「LET Access Series」、アメリカ女子下部ツアー「シメトラツアー」に参戦経験がある。Youtube「試打ごるチャンネル」では女子プロの視点でクラブの紹介をしている。
        石塚 かれん
        東京都出身。小学生からゴルフを始め、名門沖学園高等学校に入学。寮生活を送りながらゴルフに打ち込む。駒澤大学に進学しゴルフ部で活動するも、よりゴルフに集中できる環境を求めて大学を中退、ゴルフ場に努めながら腕を磨く。練習場やスタジオにてスクールやレッスン経験を積み、現在はフリーのゴルフインストラクターとして活動中。
        中山侑紀(ゆってぃぃ)
        神奈川県川崎市出身で、ベストスコアは68。ゴルフと語学留学のためにチャールストン大学(サウスカロライナ州)に進学し、その後香港の大学院へ。現在は、トップアマチュアを目指して練習に励み、ゴルフの楽しさを実感している。「ゴルフは年齢や性別問わずコミュニケーションができる素晴らしいスポーツ。ゴルフ最高!と言って頂けるよう全力で皆様のゴルフをサポートします」
        Sabu(サブ)
        ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」
        伊能 恵子
        研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」
        澤井 達矢
        初めてゴルフクラブを握ったのは10歳のころ。父も姉もシングルプレイヤーのゴルフ一家で育つ。学生時代は剣道に打ち込み、その後、美容師からヘアメイクに。そして現在は、本業のかたわら、再びゴルフクラブを握っている。東京下町生まれ、祭りを愛する松坂世代。「ルールやマナーだけではなく、ゴルフの楽しさをお伝えしたいです。たくさんのゴルファーにお会いできることを楽しみにしています」
        荻原 亮史
        (株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」
        今井 暖
        大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」
        広兼 祐介
        SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
        向井 康子
        2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」
        平野 貴子
        プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
        加藤 岳久
        キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」
        細谷 祐生
        株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」
        宮城 学
        GDOで2010年からゴルフ場予約サービスの営業を主に活動。ゴルフが好きで入社し、平日は営業として、週末はプレーヤーとして年間200日近くゴルフ場に通ったことも。支配人、所属プロ、フロントスタッフの初心者まで、幅広いレベルのゴルフ関係者とラウンドした豊富な経験を活かして、「素敵なゴルファー」へのステップアップをお手伝いします!
        大川 淳
        GDOのシステムエンジニアで、現在はショップシステム担当。仕事に空きができたら翌日の一人予約の枠に飛び込んで一期一会の出会いを楽しんでいる。デジタルガジェット好きで、ゴルフ場にいろいろな機材を持ち込んで何か面白いことができないか模索中。最近はロードバイクにハマって、毎日50km、もしくは1000m越えの上り坂をバーチャルサイクリングで走るのが日課。「とにかくエンジョイできるゴルフをサポートします!」
        大澤 量照
        GDOの営業担当。別名宮藤シャンク郎。通称クドシャン。前職はお坊さんでしたが、ゴルフの魅力を伝えるために脱テラ・・・・・・。お経にとても適した低音の声だが、低すぎて「ファー」の声が通らないのが最近の悩みです。「ゴルフに出会っていただきありがとうございます。この出会いがあなたの人生にほんの少しでも彩りを加えることを願っています」
        高安 洋輔
        野球オンリーでゴルフとは無縁の学生時代でしたが、社会人になってからゴルフライフをスタート。前職の金融機関勤務でゴルフ沼にはまり、ゴルフの会社GDOに転職して営業を担当。
        「数多くの接待ゴルフを経験しており、まわりの気遣いには自信があります!初心者ゴルファーを全力でサポートしますので、よろしくお願いします」

        【個人情報について】

        ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
        ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
        ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

        【参加申し込みフォーム】

                                                         
          お名前 必須
          ふりがな 必須
          郵便番号
          ご住所 必須
          お電話番号 必須
          メールアドレス 必須
          平均スコア必須
          参加希望日必須
          参加希望人数必須
          レンタルクラブ必要数必須メンズ  
          レディス 
          同伴者様名必須
          その他
              
          • お問い合わせの回答について
            ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
            ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
          • お電話でのお問い合わせは受付ておりません。お問い合わせについてはお問合せページよりご連絡をお願いいたします。
          • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。
          • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

          ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
          延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

          【イベント】茅ヶ崎市 新成人 ゴルフ体験サポートイベント

          茅ヶ崎市 新成人 ゴルフ体験サポートイベント

          成人のつどい記念事業 “地元企業×新成人 地域の環プロジェクト” に賛同しGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは、ゴルフの魅力をお伝えする茅ヶ崎市 新成人 ゴルフ体験サポートイベントを企画いたしました。
          特別ゲストとして「佐藤 光茅ヶ崎市長」も来場予定です!
          ゴルフ場でプレーするためのルールやマナーを学んだあとにGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しんでいただきます。
          初心者の方でも、経験者の方でも大歓迎。
          スペシャルサポーターが9ホールラウンドに帯同して新成人のみなさまへゴルフの楽しさや魅力をお伝えいたします。
          ぜひこの機会にゴルフを身近に感じてみるのはいかがでしょうか?

          【プラン内容】

          開催日 2022年2月26日(土)(予備日:2月27日(日))
          募集定員 12名
          ※応募多数の場合は先着12名とさせていただきます。
          募集締切 参加日の3日前まで(定員に達した時点で募集を終了いたします)
          ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします
          参加費用 6,000円(9Hラウンドプレーフィー・ランチ・消費税・ゴルフ利用税込)
          ※2サム割増し 無し
          ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください
          ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします
          参加条件 代表者または参加者の1名が茅ヶ崎市発行の「EBOSHI PASS」を所持している
          最下部のエントリーフォームから申し込みください。「EBOSHI PASS」とは
          茅ヶ崎市にて新成人であることを示すものとして、今年度の新成人を対象に発行されるパスのこと
          ※本イベントにご一緒に参加される方は必ず 「EBOSHI PASS」を所持している方に限ります。↓※代表者または参加者のおひとりが茅ヶ崎市発行の「EBOSHI PASS」を所持していれば、茅ヶ崎市外のご友人・ご家族も一緒にご参加いただけます。
          ※当日は必ずパスと身分証明書をご提示いただきます。
          持ち物等 ・動きやすい服装(ゴルフウェアでなくても可)
          スニーカー、ランニングシューズ等の動きやすいシューズ
          ※ヒールのある靴はNG
          ボール(3球)、ティー、マーカー、グローブはプレゼントいたします。

          【当日のスケジュール】

          ※当日のスケジュールは変更になる場合がございます。

          開始 終了 内容
          10:00 10:30 受付
          10:30 11:30 ゴルフってどんなスポーツ?
          ゴルフの魅力ってどんなところ?
          ゴルフ場ってどんなところ
          などなど、ゴルフに関しての説明
          11:30 12:30 「TREX OCEAN CAFÉ」にてランチ
          12:30 13:30 パター練習他、ラウンド準備
          13:30~ ラウンド開始
          16:00 ラウンド終了後、解散

          【エントリー期間】

          2022年1月5日(水)~2月13日(日)

          【参加者のご案内】

          2月15日(火)に申込代表者の方へ<当日の詳細について>をメールにてお送りいたします。
          その際に最終参加意思確認を行いますので詳しくはメールをご覧ください。
          また、メールにて同伴者のゴルフ経験もお伺いしますので申込代表者の方は同伴者の方のゴルフ経験の聞き取りをお願いいたします。

          【FAQ】

          ■貸しクラブはありますか?
          >無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
          ■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
          >ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
          ■当日の持ち物を教えてください
          >こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボール(3個)、ティ、マーカー、グローブはプレゼントします。
          ■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
          >クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
          https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
          ■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
          >スペシャルサポーターが9ホール帯同するのでご安心ください。
          但し、レッスン等は行いませんので、当日少しでも楽しんでいただく為に事前に練習場へ行って練習していただくことをおススメいたします。
          ■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
          >初心者の方も経験者の方もご参加いただけます。ただしエントリー要件を必ず満たす方を対象といたします。
          ■ひとりで申し込みもできますか?
          >可能です。お申込いただいた参加者の方とご一緒に楽しくラウンドをサポートいたします。
          ■何人まで申し込みできますか?(募集定員に達した場合はお受けできません)
          >ご一緒にラウンド出来るのは4名までとなりますので、それ以上の場合は分かれてラウンドいただきます。

          <その他>
          ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
          chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
          ※お電話での問い合わせは受付けておりません

          【協賛】

          ピンゴルフジャパン株式会社
          本間ゴルフ株式会社

          【サポートスタッフ】

          名前 コメント
          中山 綾香
          神奈川県川崎市出身。高校2年生でゴルフ留学をしてヘリテージアカデミー(Heritage Academy)へ。フルスカラシップでセントラルフロリダ大学(University of Central Florida)へ進学。欧州女子ツアー(LET)下部ツアーの「LET Access Series」、アメリカ女子下部ツアー「シメトラツアー」に参戦経験がある。Youtube「試打ごるチャンネル」では女子プロの視点でクラブの紹介をしている。
          石塚 かれん
          東京都出身。小学生からゴルフを始め、名門沖学園高等学校に入学。寮生活を送りながらゴルフに打ち込む。駒澤大学に進学しゴルフ部で活動するも、よりゴルフに集中できる環境を求めて大学を中退、ゴルフ場に努めながら腕を磨く。練習場やスタジオにてスクールやレッスン経験を積み、現在はフリーのゴルフインストラクターとして活動中。
          中山侑紀(ゆってぃぃ)
          神奈川県川崎市出身で、ベストスコアは68。ゴルフと語学留学のためにチャールストン大学(サウスカロライナ州)に進学し、その後香港の大学院へ。現在は、トップアマチュアを目指して練習に励み、ゴルフの楽しさを実感している。「ゴルフは年齢や性別問わずコミュニケーションができる素晴らしいスポーツ。ゴルフ最高!と言って頂けるよう全力で皆様のゴルフをサポートします」
          Sabu(サブ)
          ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」
          伊能 恵子
          研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」
          澤井 達矢
          初めてゴルフクラブを握ったのは10歳のころ。父も姉もシングルプレイヤーのゴルフ一家で育つ。学生時代は剣道に打ち込み、その後、美容師からヘアメイクに。そして現在は、本業のかたわら、再びゴルフクラブを握っている。東京下町生まれ、祭りを愛する松坂世代。「ルールやマナーだけではなく、ゴルフの楽しさをお伝えしたいです。たくさんのゴルファーにお会いできることを楽しみにしています」
          広兼 祐介
          SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」
          向井 康子
          2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」
          平野 貴子
          プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」
          加藤 岳久
          キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」
          細谷 祐生
          株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」

          【個人情報について】

          ・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
          ・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
          ・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。

          【参加申し込みフォーム】

                                                         
            お名前 必須
            ふりがな 必須
            郵便番号
            ご住所 必須
            お電話番号 必須
            メールアドレス 必須
            ゴルフ経験必須
            参加希望人数必須
            レンタルクラブ必要数必須メンズ  
            レディス 
            同伴者様名必須
            参加者のどなたかがEBOSHI PASSを持っていますか? 必須 ※持っていない場合は参加できません
            その他
               
            • 個人情報について
              ・お客様の以下の個人情報は、お問い合わせへの回答を目的として、ゴルフメーカー・仕入先・ゴルフ場・運送会社・関連会社へ提供する場合がございます。(お名前・会社名、ご住所・電話番号等のご連絡先、ご相談・お問い合わせ・お取引に関する情報)
            •   
            • お問い合わせの回答について
              ・送信後、弊社からお問い合わせ受付メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや、迷惑メールサービス設定の影響が考えられますので、お手数ですが、メール環境をご確認のうえ、再度送信してください。
              ・お問い合わせには順次回答いたします。内容によっては、返答にお時間を頂戴する場合がございます。 ※弊社よりお送りしたメールの一部、またはすべてを他の目的で使用することはお断りいたします。
            • この注意事項および個人情報保護ポリシーを確認いただき、よろしければ同意するにチェックしてください。

            ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
            延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

            【イベント】見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ

            過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を開催いたします。

            競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
            でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。

            午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験。

            詳細&申し込みは下記からご確認ください
            https://reserve.golfdigest.co.jp/event/rule-mannerseminar/

            開催概要

            イベント名 見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ
            主催 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
            会場 GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(2,816y Par36)
            開催日 2022年1月21日
            対象者 これから競技ゴルフに出場しようと考えている競技ゴルフ未経験の方
            既に競技ゴルフに出場した経験はあるが、ルールやマナーに不安を感じている方
            競技ゴルフ出場をきっかけに、さらにゴルフを上達させたいと思っている方
            参加費用 3,300円(税込)
            ※プレーフィ :6,900円(昼食付・税込・ゴルフ場利用税込)
            ※開催時期によってはプレーフィが多少変動いたします
            募集定員 開催日程毎に最大16名
            講師 佐藤史隆(PGA)GDO主催競技・競技委員長

            当日のスケジュール

            開始 終了 内容
            9:00 12:00 クラブハウス内でルール・マナーについてセミナー実施/実地講習(ドロップの処置方法等)
            12:00 13:00 昼食・休憩
            13:20 16:30 9ホールのラウンド(プレー途中でルールの実地・疑似競技体験)
            ラウンド後、順次解散となります。

            ※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
            ※参加者の皆さまには開催日4日前を目途に、イベント詳細をメールにてご案内いたします。

            【その他】
            ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
            event@gdo.co.jp

            ※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
            ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。
            予めご理解の程お願いいたします。
            中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。

            【イベント】中古クラブ高価買取 inGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス

            GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス × Golf Garage

            中古クラブ高価買取定期開催決定!

            GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは皆様がお持ちの要らなくなったクラブの買取を定期的に実施する事が決定しました
            この機会に要らなくなったクラブを現金に換えて新しいクラブの購入資金にしてみてはいかがでしょうか?

            ■日時
            2021/12/23(木)・30(木)
            2022/1/4(火)・6(木)・11(火)・13(木)・18(火)・20(木)・25(火)・27(木)
            各日10:00〜16:00

            ※買取には免許証等の身分証明書が必要です

            買取対応できるスタッフの状況により、クラブをお預かりする場合がございます。
            皆様のご来場をお待ちしております。🚙