GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで行われた近隣小学校の卒業イベントの様子を取り上げていただきました。
花見や花火大会、小学校の卒業イベントも!ゴルフ場が「ノンゴルファー」にも開放されてきている
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで行われた近隣小学校の卒業イベントの様子を取り上げていただきました。
花見や花火大会、小学校の卒業イベントも!ゴルフ場が「ノンゴルファー」にも開放されてきている
初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう
Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。
そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。
開催日 | |
募集定員 | 各日 2~4名 ※2名以上でお申し込みください |
開始 | 終了 | 内容 |
13:30 | 14:00 | 受付 |
14:00 | 14:20 | マスター室前に集合 |
14:20 | 14:30 | サポートスタッフ紹介 |
14:30 | 14:50 | ラウンド |
17:00 | アンケート回答後、解散 |
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。
満員御礼につき、募集を締め切らせていただきました。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。
愛犬家のゴルファーの皆様、「ゴルフに行く時にお留守番させておくのは可哀そうだなぁ、、、」なんて思いませんか?
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスではそんな愛犬家ゴルファーのために、「ワンちゃんお預かり+グルーミング+9Hプレープラン」を作りました。
ゴルフをしている間、ワンちゃんをお預かりしグルーミング♪
プレー終了後はキレイになったワンちゃんと一緒にお出かけが可能です。
【開催概要】
日時 | 2022年3月23日(水)、3月24日(木)、3月30日(水) 10:00お預かり、14:00引き渡し |
募集人数 | 各日ともに2頭まで(先着受付) |
予約締切 | 各日ともにプレーの1週間前まで |
場所 | GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス |
料金 | ゴルフ:5,900円(税込・ゴルフ場利用税込)+ お預かり:6,000円(税込) ※ゴルフはプレーヤーが2名の場合、2サム割増1,100円が発生いたします。 |
支払い方法 | ゴルフ:現金/クレジットカード各種/iD/交通系IC(PiTaPaを除く)/Alipay/微信支付/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い サロン:現金/クレジット各種/交通系IC(PiTaPaを除く)/PayPay |
サービス | ワンちゃんお預かり(4時間)+グルーミング(つめきり、耳そうじ、ハミガキ、肛門腺絞り、肉球ケアー、ブラッシング) +9Hプレー |
オプション料金 | 下記を追加料金にて承ります。 4時間お預かり+グルーミング+シャンプー:7,000円(税込) 4時間お預かり++グルーミング+シャンプー+カット:10,000円(税込) |
お預かり可能体重 | 12kgまで |
【当日の流れ】
時間 | 内容 |
10:00 | ゴルフ場正面玄関にてワンちゃんお預かり ※お預かり時に確認書類にサインをいただきます。 |
10:05 | ゴルフ場フロントにてチェックイン+プレー代お支払い |
10:30~11:00頃 | 9Hプレースタート |
14:00 | プレー終了後、ゴルフ場正面玄関にてワンちゃん引き取り+グルーミングサービス料金お支払い |
【グルーミングサロンについて】
アロハドッグ湘南
ケージレスでプレイルーム完備ハワイアンスタイルなトリミングサロン
ゴルフ場から車で約7分と愛犬へのストレスも最小限
お支払いはクレジット各種、交通系IC、PayPayに対応しております
【その他】
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。
【個人情報について】
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。
【注意事項】
・10歳以上のワンちゃんは異常が発生した際に近くの提携動物病院へお連れすることがあります。
・クラブハウス内へのペット入場は固くお断りいたします。
・キャンセルの場合は、3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします。
・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
・クラブハウス内はマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。
爆買い☆スター恩返し3時間SPにGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスが取り上げられました。
放映日:2/11金曜日 19:00~21:58
https://www.fujitv.co.jp/star-ongaeshi/
堺正章さんがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへ恩返し
ゴルフが大好きで、初めてゴルフをプレーしたのが当時の茅ヶ崎ゴルフ倶楽部だった堺さん。
堺正章さんが鎌倉でお買い物中に茅ヶ崎GLに電話をかけられ、前田さんへ思い出を語られます。
過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を開催いたします。
競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。
午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験。
詳細&申し込みは下記からご確認ください
https://reserve.golfdigest.co.jp/event/rule-mannerseminar/
イベント名 | 見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ |
---|---|
主催 | 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) |
会場 | GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(2,816y Par36) |
開催日 | 2022年3月30日 2022年4月22日 |
対象者 | これから競技ゴルフに出場しようと考えている競技ゴルフ未経験の方 既に競技ゴルフに出場した経験はあるが、ルールやマナーに不安を感じている方 競技ゴルフ出場をきっかけに、さらにゴルフを上達させたいと思っている方 |
参加費用 | 3,300円(税込) ※プレーフィ :6,900円(昼食付・税込・ゴルフ場利用税込) |
募集定員 | 開催日程毎に最大16名 |
講師 | 佐藤史隆(PGA)GDO主催競技・競技委員長 |
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
9:30 | 12:00 | ご集合/クラブハウス内でルール・マナーについてセミナー実施 |
12:00 | 13:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 14:00 | 実地講習(ドロップの処置方法等) |
14:00 | 16:30 | 9ホールのラウンド(プレー途中でルールの実地・疑似競技体験) ラウンド後、順次解散となります。 |
※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
※参加者の皆さまには開催日4日前を目途に、イベント詳細をメールにてご案内いたします。
【その他】
ご質問・ご不明点は、カスタマーサービスセンターへお問い合わせください。
<ゴルフダイジェスト・オンライン カスタマーサービスセンター>
▽お問い合わせフォーム
https://www.golfdigest.co.jp/hd/hd1.asp?ca=01091300
※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。
中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。
「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。
また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。
例えば・・・
・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
・各メーカースリーブ付きシャフト
・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。
更に当日はグリップ交換も実施いたします。
グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?
【開催要項】
開催日 | 2月11日(金)~2月13日(日) |
開催時間 | 9:00~16:00(予定) |
その他 | ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。 ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。 |
欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。
この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。
初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう
Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。
そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。
開催日 | |
募集定員 | 各日 2~4名 ※2名以上でお申し込みください |
募集締切 | 参加日の3日前まで ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします |
参加費用 | 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込) 2月13日、3月27日は7,600円9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込) ※2サム割増し 無し ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします |
開始 | 終了 | 内容 |
12:45 (3月 13:30) | 13:05 (3月 14:00) | 受付 |
13:05 (3月 14:00) | 13:25 (3月 14:20) | マスター室前に集合 |
13:25 (3月 14:20) | 13:35 (3月 14:30) | サポートスタッフ紹介 |
13:35 (3月 14:30) | 15:55 (3月 14:50) | ラウンド |
16:00 (3月 17:00) | アンケート回答後、解散 |
最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。
■貸しクラブはありますか?
>無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
>ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
■当日の持ち物を教えてください
>こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
>14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
>クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
>サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
>ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
■このプランは何度でも参加可能ですか?
より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。
<その他>
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
※お電話での問い合わせは受付けておりません
ピンゴルフジャパン株式会社
本間ゴルフ株式会社
名前 | コメント |
中山 綾香![]() |
神奈川県川崎市出身。高校2年生でゴルフ留学をしてヘリテージアカデミー(Heritage Academy)へ。フルスカラシップでセントラルフロリダ大学(University of Central Florida)へ進学。欧州女子ツアー(LET)下部ツアーの「LET Access Series」、アメリカ女子下部ツアー「シメトラツアー」に参戦経験がある。Youtube「試打ごるチャンネル」では女子プロの視点でクラブの紹介をしている。 |
石塚 かれん![]() |
東京都出身。小学生からゴルフを始め、名門沖学園高等学校に入学。寮生活を送りながらゴルフに打ち込む。駒澤大学に進学しゴルフ部で活動するも、よりゴルフに集中できる環境を求めて大学を中退、ゴルフ場に努めながら腕を磨く。練習場やスタジオにてスクールやレッスン経験を積み、現在はフリーのゴルフインストラクターとして活動中。 |
中山侑紀(ゆってぃぃ)![]() |
神奈川県川崎市出身で、ベストスコアは68。ゴルフと語学留学のためにチャールストン大学(サウスカロライナ州)に進学し、その後香港の大学院へ。現在は、トップアマチュアを目指して練習に励み、ゴルフの楽しさを実感している。「ゴルフは年齢や性別問わずコミュニケーションができる素晴らしいスポーツ。ゴルフ最高!と言って頂けるよう全力で皆様のゴルフをサポートします」 |
Sabu(サブ)![]() |
ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」 |
伊能 恵子![]() |
研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」 |
妹尾 友里恵![]() |
社会人になってからゴルフを始め10年目。前職ではゴルフ部部長として社内のゴルフイベントの企画や段取りを行っていました。そのころから今も変わらず「エンジョイゴルフ」をテーマにゴルフの面白さ、人との関わり、自然とのふれあいを大切にしています。スコアはまだまだですが(笑)、「こんなに気持ちよくて楽しい!またやりたい!」と思っていただけるように全力でサポートします! |
澤井 達矢![]() |
初めてゴルフクラブを握ったのは10歳のころ。父も姉もシングルプレイヤーのゴルフ一家で育つ。学生時代は剣道に打ち込み、その後、美容師からヘアメイクに。そして現在は、本業のかたわら、再びゴルフクラブを握っている。東京下町生まれ、祭りを愛する松坂世代。「ルールやマナーだけではなく、ゴルフの楽しさをお伝えしたいです。たくさんのゴルファーにお会いできることを楽しみにしています」 |
荻原 亮史![]() |
(株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」 |
今井 暖![]() |
大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」 |
広兼 祐介![]() |
SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」 |
向井 康子![]() |
2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」 |
平野 貴子![]() |
プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」 |
加藤 岳久![]() |
キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」 |
細谷 祐生![]() |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」 |
宮城 学![]() |
GDOで2010年からゴルフ場予約サービスの営業を主に活動。ゴルフが好きで入社し、平日は営業として、週末はプレーヤーとして年間200日近くゴルフ場に通ったことも。支配人、所属プロ、フロントスタッフの初心者まで、幅広いレベルのゴルフ関係者とラウンドした豊富な経験を活かして、「素敵なゴルファー」へのステップアップをお手伝いします! |
大川 淳![]() |
GDOのシステムエンジニアで、現在はショップシステム担当。仕事に空きができたら翌日の一人予約の枠に飛び込んで一期一会の出会いを楽しんでいる。デジタルガジェット好きで、ゴルフ場にいろいろな機材を持ち込んで何か面白いことができないか模索中。最近はロードバイクにハマって、毎日50km、もしくは1000m越えの上り坂をバーチャルサイクリングで走るのが日課。「とにかくエンジョイできるゴルフをサポートします!」 |
大澤 量照![]() |
GDOの営業担当。別名宮藤シャンク郎。通称クドシャン。前職はお坊さんでしたが、ゴルフの魅力を伝えるために脱テラ・・・・・・。お経にとても適した低音の声だが、低すぎて「ファー」の声が通らないのが最近の悩みです。「ゴルフに出会っていただきありがとうございます。この出会いがあなたの人生にほんの少しでも彩りを加えることを願っています」 |
高安 洋輔![]() |
野球オンリーでゴルフとは無縁の学生時代でしたが、社会人になってからゴルフライフをスタート。前職の金融機関勤務でゴルフ沼にはまり、ゴルフの会社GDOに転職して営業を担当。 「数多くの接待ゴルフを経験しており、まわりの気遣いには自信があります!初心者ゴルファーを全力でサポートしますので、よろしくお願いします」 |
内田 友介![]() |
現在はGDOが運営する中古ゴルフショップ「ゴルフガレージ」の販促担当兼販売スタッフをやっております。GDOの動画コンテンツなどにもちらほら出ていますので、もしご覧いただき、その旨をお伝えいただければビッグスマイルを差し上げます!みなさまにゴルフの魅力をお伝えできるように全力で頑張ります。よろしくお願いします。 |
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。
初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう
Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。
そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。
開催日 | 1月: |
募集定員 | 各日 2~4名 ※2名以上でお申し込みください |
募集締切 | 参加日の3日前まで ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします |
参加費用 | 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込) ※2サム割増し 無し ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします |
開始 | 終了 | 内容 |
12:45 | 13:05 | 受付 |
13:05 | 13:25 | マスター室前に集合 |
13:25 | 13:35 | サポートスタッフ紹介 |
13:35 | 15:55 | ラウンド |
16:00 | アンケート回答後、解散 |
最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。
■貸しクラブはありますか?
>無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
>ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
■当日の持ち物を教えてください
>こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
>14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
>クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
>サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
>ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
■このプランは何度でも参加可能ですか?
より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。
<その他>
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
※お電話での問い合わせは受付けておりません
ピンゴルフジャパン株式会社
本間ゴルフ株式会社
名前 | コメント |
中山 綾香![]() |
神奈川県川崎市出身。高校2年生でゴルフ留学をしてヘリテージアカデミー(Heritage Academy)へ。フルスカラシップでセントラルフロリダ大学(University of Central Florida)へ進学。欧州女子ツアー(LET)下部ツアーの「LET Access Series」、アメリカ女子下部ツアー「シメトラツアー」に参戦経験がある。Youtube「試打ごるチャンネル」では女子プロの視点でクラブの紹介をしている。 |
石塚 かれん![]() |
東京都出身。小学生からゴルフを始め、名門沖学園高等学校に入学。寮生活を送りながらゴルフに打ち込む。駒澤大学に進学しゴルフ部で活動するも、よりゴルフに集中できる環境を求めて大学を中退、ゴルフ場に努めながら腕を磨く。練習場やスタジオにてスクールやレッスン経験を積み、現在はフリーのゴルフインストラクターとして活動中。 |
中山侑紀(ゆってぃぃ)![]() |
神奈川県川崎市出身で、ベストスコアは68。ゴルフと語学留学のためにチャールストン大学(サウスカロライナ州)に進学し、その後香港の大学院へ。現在は、トップアマチュアを目指して練習に励み、ゴルフの楽しさを実感している。「ゴルフは年齢や性別問わずコミュニケーションができる素晴らしいスポーツ。ゴルフ最高!と言って頂けるよう全力で皆様のゴルフをサポートします」 |
Sabu(サブ)![]() |
ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」 |
伊能 恵子![]() |
研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」 |
澤井 達矢![]() |
初めてゴルフクラブを握ったのは10歳のころ。父も姉もシングルプレイヤーのゴルフ一家で育つ。学生時代は剣道に打ち込み、その後、美容師からヘアメイクに。そして現在は、本業のかたわら、再びゴルフクラブを握っている。東京下町生まれ、祭りを愛する松坂世代。「ルールやマナーだけではなく、ゴルフの楽しさをお伝えしたいです。たくさんのゴルファーにお会いできることを楽しみにしています」 |
荻原 亮史![]() |
(株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」 |
今井 暖![]() |
大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」 |
広兼 祐介![]() |
SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」 |
向井 康子![]() |
2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」 |
平野 貴子![]() |
プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」 |
加藤 岳久![]() |
キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」 |
細谷 祐生![]() |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」 |
宮城 学![]() |
GDOで2010年からゴルフ場予約サービスの営業を主に活動。ゴルフが好きで入社し、平日は営業として、週末はプレーヤーとして年間200日近くゴルフ場に通ったことも。支配人、所属プロ、フロントスタッフの初心者まで、幅広いレベルのゴルフ関係者とラウンドした豊富な経験を活かして、「素敵なゴルファー」へのステップアップをお手伝いします! |
大川 淳![]() |
GDOのシステムエンジニアで、現在はショップシステム担当。仕事に空きができたら翌日の一人予約の枠に飛び込んで一期一会の出会いを楽しんでいる。デジタルガジェット好きで、ゴルフ場にいろいろな機材を持ち込んで何か面白いことができないか模索中。最近はロードバイクにハマって、毎日50km、もしくは1000m越えの上り坂をバーチャルサイクリングで走るのが日課。「とにかくエンジョイできるゴルフをサポートします!」 |
大澤 量照![]() |
GDOの営業担当。別名宮藤シャンク郎。通称クドシャン。前職はお坊さんでしたが、ゴルフの魅力を伝えるために脱テラ・・・・・・。お経にとても適した低音の声だが、低すぎて「ファー」の声が通らないのが最近の悩みです。「ゴルフに出会っていただきありがとうございます。この出会いがあなたの人生にほんの少しでも彩りを加えることを願っています」 |
高安 洋輔![]() |
野球オンリーでゴルフとは無縁の学生時代でしたが、社会人になってからゴルフライフをスタート。前職の金融機関勤務でゴルフ沼にはまり、ゴルフの会社GDOに転職して営業を担当。 「数多くの接待ゴルフを経験しており、まわりの気遣いには自信があります!初心者ゴルファーを全力でサポートしますので、よろしくお願いします」 |
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。
EYESCREAM adidas golfの撮影にGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスが使用されました。
街中からゴルフ場まで馴染むアディダスゴルフのアパレル、シューズに身を包んだアーティスト3人がドレスコードフリーのゴルフ場、GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスに集まり、ゴルフを楽しむ。
https://eyescream.jp/fashion/104018/
OOPS秋冬コレクションの撮影にGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスが使用されました。
海と自然に暮らす湘南ライフを送るパトリシオ氏とアメリカ・西海岸の空気感を体現するアーバンリサーチのプライベートブランドSonny Labelのコラボゴルフウェア「OOPS」の秋冬コレクション。
https://media.urban-research.jp/feature/sl_oops_2021aw/index.html
2021年11月26日配信のブリーフィングオフィシャルサイトにGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスが使用されました。
「それぞれに辿り付いたプロキャディの仕事術」
加藤 大幸、出口 慎一郎がオススメする、BRIEFINGアイテム
https://www.briefing-usa.com/news/journal-file-13
成人のつどい記念事業 “地元企業×新成人 地域の環プロジェクト” に賛同しGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは、ゴルフの魅力をお伝えする茅ヶ崎市 新成人 ゴルフ体験サポートイベントを企画いたしました。
特別ゲストとして「佐藤 光茅ヶ崎市長」も来場予定です!
ゴルフ場でプレーするためのルールやマナーを学んだあとにGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しんでいただきます。
初心者の方でも、経験者の方でも大歓迎。
スペシャルサポーターが9ホールラウンドに帯同して新成人のみなさまへゴルフの楽しさや魅力をお伝えいたします。
ぜひこの機会にゴルフを身近に感じてみるのはいかがでしょうか?
開催日 | 2022年2月26日(土)(予備日:2月27日(日)) |
募集定員 | 12名 ※応募多数の場合は先着12名とさせていただきます。 |
募集締切 | 参加日の3日前まで(定員に達した時点で募集を終了いたします) ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします |
参加費用 | 6,000円(9Hラウンドプレーフィー・ランチ・消費税・ゴルフ利用税込) ※2サム割増し 無し ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします |
参加条件 | 代表者または参加者の1名が茅ヶ崎市発行の「EBOSHI PASS」を所持している 最下部のエントリーフォームから申し込みください。「EBOSHI PASS」とは 茅ヶ崎市にて新成人であることを示すものとして、今年度の新成人を対象に発行されるパスのこと ※本イベントにご一緒に参加される方は必ず 「EBOSHI PASS」を所持している方に限ります。↓※代表者または参加者のおひとりが茅ヶ崎市発行の「EBOSHI PASS」を所持していれば、茅ヶ崎市外のご友人・ご家族も一緒にご参加いただけます。 ※当日は必ずパスと身分証明書をご提示いただきます。 |
持ち物等 | ・動きやすい服装(ゴルフウェアでなくても可) スニーカー、ランニングシューズ等の動きやすいシューズ ※ヒールのある靴はNG ボール(3球)、ティー、マーカー、グローブはプレゼントいたします。 |
※当日のスケジュールは変更になる場合がございます。
開始 | 終了 | 内容 |
10:00 | 10:30 | 受付 |
10:30 | 11:30 | ゴルフってどんなスポーツ? ゴルフの魅力ってどんなところ? ゴルフ場ってどんなところ などなど、ゴルフに関しての説明 |
11:30 | 12:30 | 「TREX OCEAN CAFÉ」にてランチ |
12:30 | 13:30 | パター練習他、ラウンド準備 |
13:30~ | ラウンド開始 | |
16:00 | ラウンド終了後、解散 |
2022年1月5日(水)~2月13日(日)
2月15日(火)に申込代表者の方へ<当日の詳細について>をメールにてお送りいたします。
その際に最終参加意思確認を行いますので詳しくはメールをご覧ください。
また、メールにて同伴者のゴルフ経験もお伺いしますので申込代表者の方は同伴者の方のゴルフ経験の聞き取りをお願いいたします。
■貸しクラブはありますか?
>無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
>ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
■当日の持ち物を教えてください
>こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボール(3個)、ティ、マーカー、グローブはプレゼントします。
■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
>クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
>スペシャルサポーターが9ホール帯同するのでご安心ください。
但し、レッスン等は行いませんので、当日少しでも楽しんでいただく為に事前に練習場へ行って練習していただくことをおススメいたします。
■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
>初心者の方も経験者の方もご参加いただけます。ただしエントリー要件を必ず満たす方を対象といたします。
■ひとりで申し込みもできますか?
>可能です。お申込いただいた参加者の方とご一緒に楽しくラウンドをサポートいたします。
■何人まで申し込みできますか?(募集定員に達した場合はお受けできません)
>ご一緒にラウンド出来るのは4名までとなりますので、それ以上の場合は分かれてラウンドいただきます。
<その他>
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
※お電話での問い合わせは受付けておりません
ピンゴルフジャパン株式会社
本間ゴルフ株式会社
名前 | コメント |
中山 綾香![]() |
神奈川県川崎市出身。高校2年生でゴルフ留学をしてヘリテージアカデミー(Heritage Academy)へ。フルスカラシップでセントラルフロリダ大学(University of Central Florida)へ進学。欧州女子ツアー(LET)下部ツアーの「LET Access Series」、アメリカ女子下部ツアー「シメトラツアー」に参戦経験がある。Youtube「試打ごるチャンネル」では女子プロの視点でクラブの紹介をしている。 |
石塚 かれん![]() |
東京都出身。小学生からゴルフを始め、名門沖学園高等学校に入学。寮生活を送りながらゴルフに打ち込む。駒澤大学に進学しゴルフ部で活動するも、よりゴルフに集中できる環境を求めて大学を中退、ゴルフ場に努めながら腕を磨く。練習場やスタジオにてスクールやレッスン経験を積み、現在はフリーのゴルフインストラクターとして活動中。 |
中山侑紀(ゆってぃぃ)![]() |
神奈川県川崎市出身で、ベストスコアは68。ゴルフと語学留学のためにチャールストン大学(サウスカロライナ州)に進学し、その後香港の大学院へ。現在は、トップアマチュアを目指して練習に励み、ゴルフの楽しさを実感している。「ゴルフは年齢や性別問わずコミュニケーションができる素晴らしいスポーツ。ゴルフ最高!と言って頂けるよう全力で皆様のゴルフをサポートします」 |
Sabu(サブ)![]() |
ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」 |
伊能 恵子![]() |
研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」 |
澤井 達矢![]() |
初めてゴルフクラブを握ったのは10歳のころ。父も姉もシングルプレイヤーのゴルフ一家で育つ。学生時代は剣道に打ち込み、その後、美容師からヘアメイクに。そして現在は、本業のかたわら、再びゴルフクラブを握っている。東京下町生まれ、祭りを愛する松坂世代。「ルールやマナーだけではなく、ゴルフの楽しさをお伝えしたいです。たくさんのゴルファーにお会いできることを楽しみにしています」 |
広兼 祐介![]() |
SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」 |
向井 康子![]() |
2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」 |
平野 貴子![]() |
プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」 |
加藤 岳久![]() |
キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」 |
細谷 祐生![]() |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」 |
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。
過去の開催でご好評いただいていた「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」を開催いたします。
競技ゴルフ出場という「登竜門」をくぐって少しでもスコアアップを目指したい!
でもその前に、競技ゴルフならではのお作法を勉強し、心の準備をするのが「見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ」。
午前中はセミナーで基礎的なルール・マナーを学び、午後からは9ホールラウンドしながら、ルールのレクチャーと疑似競技体験。
詳細&申し込みは下記からご確認ください
https://reserve.golfdigest.co.jp/event/rule-mannerseminar/
イベント名 | 見る!知る!体験する!はじめての競技ゴルフ |
---|---|
主催 | 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) |
会場 | GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(2,816y Par36) |
開催日 | 2022年1月21日 |
対象者 | これから競技ゴルフに出場しようと考えている競技ゴルフ未経験の方 既に競技ゴルフに出場した経験はあるが、ルールやマナーに不安を感じている方 競技ゴルフ出場をきっかけに、さらにゴルフを上達させたいと思っている方 |
参加費用 | 3,300円(税込) ※プレーフィ :6,900円(昼食付・税込・ゴルフ場利用税込) ※開催時期によってはプレーフィが多少変動いたします |
募集定員 | 開催日程毎に最大16名 |
講師 | 佐藤史隆(PGA)GDO主催競技・競技委員長 |
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
9:00 | 12:00 | クラブハウス内でルール・マナーについてセミナー実施/実地講習(ドロップの処置方法等) |
12:00 | 13:00 | 昼食・休憩 |
13:20 | 16:30 | 9ホールのラウンド(プレー途中でルールの実地・疑似競技体験) ラウンド後、順次解散となります。 |
※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
※参加者の皆さまには開催日4日前を目途に、イベント詳細をメールにてご案内いたします。
【その他】
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
event@gdo.co.jp
※お電話での問い合わせは受け付けておりません。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。
中止の場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡を差し上げます。
中古クラブ高価買取定期開催決定!
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは皆様がお持ちの要らなくなったクラブの買取を定期的に実施する事が決定しました
この機会に要らなくなったクラブを現金に換えて新しいクラブの購入資金にしてみてはいかがでしょうか?
■日時
2021/12/23(木)・30(木)
2022/1/4(火)・6(木)・11(火)・13(木)・18(火)・20(木)・25(火)・27(木)
各日10:00〜16:00
※買取には免許証等の身分証明書が必要です
買取対応できるスタッフの状況により、クラブをお預かりする場合がございます。
皆様のご来場をお待ちしております。🚙
愛犬家のゴルファーの皆様、「こんな天気のいい日に愛犬と一緒にゴルフコースをラウンドできたら楽しいだろうなぁ… 」なんて思いませんか?
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスではそんな愛犬家ゴルファーのために、同伴可能な日を作りました。
大切なワンちゃんと一緒にゴルフ場に来れたら、ゴルフを楽しみませんか?
日時:12月25日(土) 13時頃~
募集人数:1組4名(先着受付)
場所:GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
料金:プレーフィー 7,600円(税込・ゴルフ場利用税込)
※プレーヤーが2名の場合、2サム割増1,100円が発生いたします。
ペット入場料:1頭3,300円(税込)
※1頭まで同伴可能です。
その他:ペットシッターの資格を持ったスタッフが帯同します。
・クラブハウス内へのペット入場は固くお断りいたします。
・犬だけを放置する行為は禁止します。 愛犬の安全を守る為、目を離さず、必ずダブルリード(首輪、ハーネス)をお付け下さい。
※伸縮リードは使用NGとさせていただきます。
・ペットの負傷(トラブル)等につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。
・1組に付き、1頭まで同伴可能です。
・闘犬(土佐犬、秋田犬、ブル・テリア、ピットブル、ジャーマンシェパード、ロットワイラー、グレートデン等)噛み癖・鳴き癖のある犬、発情期のメス犬(約1ヶ月)、病気の犬の入場は禁止です。
・ベビーカー、カート類(犬用カート含)、その他、犬の激突や巻き込まれる物の持込みは禁止です。
・排泄は、芝を傷つける原因となりますので、事前に済ませた上でご来場をお願いします。
・万が一、排尿した場合は、責任を持って処理の上、糞は飼い主様が責任を持ってお持ち帰りください
・ゴルフ場のティーグラウンド、グリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。
・上記にかかわらず、他のゴルファーの迷惑になる行為はご遠慮ください。
・施設内では、管理上支障のある場合、係員の指示に従わない場合、当利用規約を守れない場合は、ご利用をお断りすることがあります。
・ハーフラウンド歩きで2時間半ほどとなります。12月25日の当日は非常に気温が低くなると予想されます。犬の年齢・体調等を考慮の上、ご参加をご検討ください。尚、当日カートはご利用頂けませんので予めご了承ください。
・キャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いします。
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
chigasaki_golf_links@gdo.co.jp
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。
予めご理解の程お願いいたします。
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などの
インターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、自己紹介などの個人情報は、
主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・イベント中に媒体の取材・撮影があり、共催団体・企業の媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。予めご了承ください。
・貴重品・荷物は自己責任で保管ください。ゴルフ場は一切の責任を取りません。
・ゴルフ場のグリーン、バンカーはコースを傷つける原因となる為、立入禁止です。 ソフトスパイク/スニーカーなど芝に支障のない安全な履物でお越しください。
・マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保った上で、お過ごしください。
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催内容等の変更、中止・延期、または規模を縮小して開催する可能性がございます。
「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。
また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。
例えば・・・
・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
・各メーカースリーブ付きシャフト
・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。
更に当日はグリップ交換も実施いたします。
グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?
【開催要項】
開催日 | 12月11日(土)~12月12日(日) |
開催時間 | 9:00~16:00(予定) |
その他 | ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。 ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。 |
欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。
この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。
「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。
また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。
例えば・・・
・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
・各メーカースリーブ付きシャフト
・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
・女性に人気ゼクシオ 等々
皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。
更に当日はグリップ交換も実施いたします。
グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?
【開催要項】
開催日 | 10月9日(土)~10月10日(日) |
開催時間 | 9日(土) 9:00~19:00 10日(日)9:00~16:00(予定) |
その他 | ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。 ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。 |
欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。
この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。
軽くて雨もへっちゃら!【SUPERLITES XP BOA】と【FLEX XP】(9月9日公開)」
プロゴルファーの関雅史、クラブフィッターの鹿又芳典、ゴルフライターの鶴原弘高の3人が、フットジョイ 2021年秋の新作シューズを試してみた!
3up CLUB 公式ウェブサイト: https://3up.club
「TシャツサンダルOK。ドレスコードなしのコース。しかし徹はダンディなリゾートオヤジスタイルで!(9月17日公開)」
チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UC42IOBjQmeDysuc5TaHMZfQ
第1弾動画
https://www.youtube.com/watch?v=_DC0VSKvgJQ
第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=pWLc-NWoE1U
初心者でも安心!ルールやマナーを学びながらGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで9ホールラウンドを楽しもう
Withコロナ時代のレジャーとしてゴルフを始める人が急増しています。練習場やレッスンに通い、いざゴルフ場でラウンド!でも初心者同士では不安がいっぱい……。
そんな初心者の皆さまへ、後ろのゴルファーを気にせずに最終組でラウンドできるプランをご用意しました。ゴルフ経験豊かなサポートスタッフが9ホールを帯同し、ルールやマナーに加えてゴルフの楽しみ方を教えます。
無料のレンタルクラブもご用意!手ぶらで楽しくゴルフを楽しみませんか。
開催日 | 10月: 11月: |
募集定員 | 各日 2~4名 ※2名以上でお申し込みください |
募集締切 | 参加日の3日前まで ※変更・キャンセルにつきましてはプレー日の3日前までにゴルフ場へご連絡をお願いします |
参加費用 | 5,900円(9Hラウンドプレーフィー・消費税・ゴルフ利用税込) ※2サム割増し 無し ※ロッカー利用をご希望の場合は別途300円(税込)をフロントでお支払いください ※参加費は当日フロントでお支払いをお願いします |
※スケジュールは春季・秋季実施の際の目安となり、季節によって若干前後いたします。
開始 | 終了 | 内容 |
13:30 (11月 12:45) | 14:00 (11月 13:05) | 受付 |
14:00 (11月 13:05) | 14:20 (11月 13:25) | マスター室前に集合 |
14:20 (11月 13:25) | 14:30 (11月 13:35) | サポートスタッフ紹介 |
14:30 (11月 13:35) | 16:50 (11月 15:55) | ラウンド |
17:00 (11月 16:00) | アンケート回答後、解散 |
最下部の【参加申し込みフォーム】よりお申込みください。
■貸しクラブはありますか?
>無料でレンタルクラブをご用意しています。メンズ用、レディース用がありますが、右ききのみとなります。
■服装はゴルフウェアでないとダメですか?
>ドレスコードはございません。動きやすい服装でお越しください。
■当日の持ち物を教えてください
>こちらの「初心者ゴルフナビ」を参考に、グローブ、ティ、マーカー、グリーンフォークなど必要なものをお持ちください。クラブは無料レンタルできます。ボールは3個プレゼントします。
■受付時間に間に合いませんが、参加できますか?
>14:35~スタート予定になります。こちらのお時間に間に合えばご参加が可能です。
※その際は事前にメールでご連絡をお願いします
■車がないのですが、ゴルフ場まで行く方法はありますか?
>クラブバスのご用意はございません。茅ヶ崎駅より茅ヶ崎市コミュニティバスをご利用ください。
https://chigasaki.golfdigest.co.jp/access
13:43茅ヶ崎駅南口発のバスでお越しいただければスタート時間に間に合いますが、余裕をもって12:23茅ヶ崎駅南口発のバスをおすすめします。
■コースをラウンドしたことはありませんが、参加できますか?
>サポートスタッフが帯同するのでご安心ください(レッスンは行いません)。
■初心者でなければ参加は出来ないのでしょうか?
>ゴルフをしたいけれど、初心者同士では不安……という方を対象に開催しておりますので初心者以外のご利用はご遠慮ください。
■このプランは何度でも参加可能ですか?
より多くの方にご参加いただけるよう、初回参加の方を優先させていただく場合がありますのでご了承ください。
<その他>
ご質問・ご不明点は、下記メールアドレスへお問い合わせください。
info-chigasakigc@gdo.co.jp
※お電話での問い合わせは受付けておりません
ピンゴルフジャパン株式会社
本間ゴルフ株式会社
名前 | コメント |
荻原 亮史![]() |
(株)オーバードライブ・カンパニー代表。14年前にサーフィンが好きで茅ヶ崎に移住。練習場運営、雑誌営業、イベント企画運営を経て、番組プロデューサー等ゴルフに関わる様々なビジネスに携わる。サーフクラブ「SURF WORK ROOM」も運営し、モットーは、「仕事が遊びで遊びが仕事」。「一緒にゴルフを楽しみましょう。ついでにサーフィンも是非(笑)!」 |
今井 暖![]() |
大学在学中に渡欧、渡豪。2006年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を始め、ゴルフを中心にスポーツ、広告、カタログ、旅、風景等を撮影している。神奈川県鎌倉市在住で、ゴルフの腕前は〇〇。「トーナメント撮影でプロゴルファーのスマートなプレーやマナーはとても詳しくなりました。みなさんをスタイリッシュなゴルファーにしたいと思います!」 |
広兼 祐介![]() |
SPORTS WAVE(株)代表。大学ではスポーツビジネスを専攻し、所属していた体育会ゴルフ部では主に芝生を温める専門(補欠選手兼、宴会部長)。その後、ゴルフ専門チャンネル勤務を経て2016年に独立。一般社団法人日本スピードゴルフ協会理事として、競技の認知拡大に携わっている。「ゴルフは人と人をつなぐスポーツ。みなさんとの出会いを楽しみにしています!」 |
伊能 恵子![]() |
研修生を経て、小山内護、平塚哲二、古閑美保、片岡大育などのプロキャディを務め、選手の活躍をサポート。その後、選手マネージメントやコンディショニングの仕事に携わりながらSDGsへの取り組みなどへも挑戦。プロツアーでの経験を生かして、ゴルフ業界へ恩返しをしたいとサポーターを立候補。「ゴルフが上達したときに困らないよう、責任をもって最低限のマナーを教えます!」 |
Sabu(サブ)![]() |
ゴルフタレント。ゴルフ歴は12年で、ベストスコアは79。山陰中央テレビ「ゴルフパラダイス」出演、島根ゴルフPR大使、「日立3ツアーズ」オフィシャルサポーターなど、ゴルフの楽しさを広める様々な活動をおこなっている。「ゴルフ愛が高まりすぎて、ゴルフ場で2~3年ほどキャディをした経験や、男子ツアーでプロキャディをしたこともあります。みなさんのラウンドを盛り上げます!」 |
向井 康子![]() |
2001年にゴルフが好きすぎて(株)ゴルフダイジェスト・オンラインに入社。現在は広報・PRとして会社の活動を社外に知ってもらい、ゴルフファンを増やす活動をおこなっている。InterFM「Hot Shot with GDO」(※毎週土曜日 朝7:45~)でラジオのナビゲーターを担当し、これからのゴルフ界を担う女子プロゴルファーを紹介。「みなさんとゴルフ場で会えるのを楽しみにしています!」 |
平野 貴子![]() |
プロゴルファーを夢見て研修生時代を過ごすが、「そう甘い世界ではなかった……」と断念。ゴルフ業界へ入り、現在は(株)ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のブランディング推進室で、主にイベント業務を担当。現在、小学生と幼稚園の子を持つ2児の母。ゴルフをする機会は減ったが、「多くの人々にゴルフの楽しさを知ってもらいたい!」という思いは人一倍。「参加者みなさまを全力でサポートいたします!」 |
加藤 岳久![]() |
キャディのアルバイト時代には、2,000人近くのアマチュアゴルファーに帯同。「スピードゴルフ」では、そのような競技も担当していますが(笑)、ゴルフを始めたばかりだからといって、クラブを持って走ることが正解ではありません。「どのようにプレーをしたら、楽しみながら周りのプレーヤーに気配りのできるゴルフができるかをお伝えできればと思います!」 |
細谷 祐生![]() |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインが主催する競技イベントを担当。社内ゴルフ部の部長で、アマチュア競技にも多数出場するが、根っからのエンジョイゴルファー。ゴルフ場のキャディアルバイトや、女子プロツアーで帯同キャディ経験あり。最近は自分の上達よりもゴルフ好きが増えることに喜びを感じるドーナツ大好きおじさん。「みんなでステキなゴルファーになりましょう!!」 |
・当日の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、自己紹介などの個人情報は、主催者に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
・本企画ご参加中に媒体の取材・撮影があり、GDOの媒体、SNSや告知物、その他媒体に当日の模様が掲載される可能性があります。
満員御礼のため募集を締め切らせていただきました
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽開催を延期又は中止させていただく場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
延期又は中止の場合は、ご参加の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。
中古クラブ高価買取定期開催決定!
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスでは皆様がお持ちの要らなくなったクラブの買取を定期的に実施する事が決定しました
この機会に要らなくなったクラブを現金に換えて新しいクラブの購入資金にしてみてはいかがでしょうか?
■日時
9月:21(火)・24(金)・28(火)
10月:5(火) ・7(木) ・12(火) ・14(木)・19(火) ・21(木) ・26(火) ・28(木)
各日10:00〜16:00
※買取には免許証等の身分証明書が必要です
買取対応できるスタッフの状況により、クラブをお預かりする場合がございます。
皆様のご来場をお待ちしております。🚙
「中古クラブ即売 出張買取査定」がボリュームアップして再度開催が決定致しました。
ご家庭にあるもう使わないクラブ、今使っているけれど合わないな。。。と思っているクラブ
そんなクラブがあればGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお持ちください。
ゴルフガレージがGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスにて出張査定&買取を行います。
また、中古クラブの販売も行います。ゴルフガレージの在庫の中から選りすぐりの商品をGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスだけの特別価格にて販売予定です。
購入当日であればご購入いただいたクラブは返品可能となりますので、当日のラウンドでもお試しいただけます。
例えば・・・
・売切れ御免!人気のピンGシリーズ、
・各メーカースリーブ付きシャフト
・テーラーメイドSIMシリーズ大特価
・女性に人気ゼクシオ テン/ヤマハ インプレスRMX 等々
皆様の気になるゴルフクラブを多数ご用意してお待ちしております。
更に当日はグリップ交換も実施いたします。
グリップは気が付かないうちに擦り切れたり汚れたりしてパフォーマンスが落ちてしまっている事も。気になる方はぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょう?
【開催要項】
開催日 | 9月11日(土)~9月12日(日) |
開催時間 | 9:00~16:00(予定) |
その他 | ・買取には運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、個人番号カードなどの本人確認書類が必要となります。 ・査定価格にご納得いただけなかった場合はクラブをご返却させていただきます。 |
欲しい商品の在庫がない場合はGDOショップ・GDO中古ショップから欲しい商品を取り寄せさせていただきます。
お支払い・受取はゴルフ場で受付いたします。
この機会に是非GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスへお立ち寄りください。
都心から電車で1時間と抜群のアクセスを誇る、神奈川の湘南地域。
にぎやかな都会とのつながりはそのままに、自然豊かな環境を求めて軽やかに足を伸ばせる距離感が魅力のエリアです。
みなさんのイメージする「湘南ライフ」って、どんな感じですか。
サーフィンやSUP、海辺のランで一日を始めて、お昼はおしゃれなカフェで一息ついて。
夕ご飯の買い出しに新鮮な魚を手に取って、帰りは夕焼けを眺めに遠回りしちゃったり。
茅ヶ崎は、湘南の中でも特にスローな空気が流れるまち。
都会じゃないし、人がごった返すような観光地でもない。
海も砂浜も、この地に住む人の暮らしの中に溶け込んでいる。
ゆるっとした雰囲気の中では、変に背伸びする必要もない。
海でも山でも街中でも、お好きなように、のんびり自然体でいられるまち。
普段の暮らしを彩るスパイスも、茅ヶ崎だから引き立つ味がある。
あなたの湘南ライフを実現できるのは、きっとここ。
そんな茅ヶ崎が持つ魅力について、今回は2組のゲストを迎えてご紹介します。
何気ないお散歩の傍らに、ワンちゃんがいる暮らしなんてどうですか。
朝の出勤前や空いた時間にさっとゴルフをプレーする。そんな暮らしはどうですか。
そして「ゴルフをするわけじゃないけど、ふらっとゴルフ場に立ち寄ってみる」
…よく分からないですよね。
でもそんな暮らしも、茅ヶ崎ならあるんですよ。
セミナー中、みなさんのお顔を映す必要はありません。
ソファで、ベッドの上で、どうぞ自由なスタイルで、お気軽にご参加ください。
【開催スケジュール】(Zoom使用)
※状況により変更になる場合がございます
17:00 | オープニング |
17:05 | 茅ヶ崎市の紹介 |
17:15 | ゲストトーク① 「ワンちゃんのいる暮らし」 Shonan Dog Field共同代表 上田 智士さん |
17:35 | ゲストトーク② 「ゴルフ場のある暮らし」 (株)ゴルフダイジェスト・ オンライン 前田 守重さん・千草さん |
18:00 | クロージング |
18:10 | 質疑応答+フリートーク |
18:30 | 終了 |