抜群の安定性で初めてでも安心♪
誰でも簡単に乗れる足漕ぎカヤックで茅ヶ崎の海を楽しもう!
海を満喫した後は親子でゴルフ♪
夏の茅ヶ崎を満喫しませんか?
Hobie
親子で楽しく遊べるHobie。誰でも簡単に乗れる足漕ぎカヤック。
あっという間に時間が過ぎてしまう、新感覚のアクティビティ。
スタッフによる手厚いサポートで安心♪
Hobieについて
カリフォルニアのビーチで波乗りからスタートした遊びも、セーリング、カヤックによるフィッシング、SUP による水上散歩など……
それぞれのオーナーによって水辺での過ごし方遊び方が増えていった。
こうして、Hobie の遊び場は海にとどまらず、湖や池、川など、世界中の水辺へ広がり続けている。
親子ゴルフ
スタート前にはGDO GOLF TECのコーチによるレッスン会を実施。
親子ゴルフでは、親子がそれぞれティショットを打ってカップインを目指します。
ミスショットがあってもお互いにカバーしながら進んでいくので、ゴルフの腕前や体格差に関係なく楽しめます。
【開催概要】
開催日時 | 2023年8月10日(木)9:00~16:00 ※荒天中止、8月9日13:00以降にGDO茅ヶ崎ゴルフリンクスHP&メールにてご案内 |
開催場所 | GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス |
主催 | HOBIE JAPAN(ホビージャパン) / 後援:EVEN・(株)ゴルフダイジェスト・オンライン |
参加料金 | 2名様:16,000円(税込) (8,000円/1名) ※お客様都合によるお申込み後のキャンセルは、返金をお受けしておりません。予めご了承ください。 |
参加条件 | 小学生以上の親子 |
募集人数 | 親子(2名)10組 20名様 |
お申込み期限 | 8月4日(金) ※参加者のみなさまには当日のイベント詳細を8月7日(月)にメールにてご案内いたします。 |
当日スケジュール | 受付:9:00~9:30 海へ移動:9:30~9:50 Hobieスタート:10:00~11:30 ゴルフ場へ移動:11:30~12:00 ランチ:12:00~13:00 ゴルフ体験:13:00~15:30 イベント終了予定:16:00頃 |
服装について | ■ Hobie ■ 濡れても良い恰好 サンダル等の濡れても良い靴 ※基本的には水には濡れませんが、座席の位置によって水しぶきがかかる場合がありますので、濡れても良い恰好でご参加ください ※ビーチからの乗り降りとなりますので、膝下までは水に濡れます。 ■ ゴルフ ■ 動きやすい服装でご参加ください。 ※ゴルフウェアでなくてもプレーをしていただけます。 靴は運動靴(スニーカー)でも可能です。 |
持ち物 | ・帽子・飲み物・汗拭きタオル ・熱中症対策グッズ・ゴルフ用品(クラブ・ボール・グローブ・ティ) ・シャワーをご利用の方は、タオル・ビニール袋をご持参ください。ゴルフ場にタオル・ビニール袋のご用意はございません。 ・レンタルクラブご希望の方はお申込みの際に【利用あり】でご回答ください。 ※大人レンタルクラブ:2,500円(ハーフセット) 子どもレンタルクラブ:無料 ※レンタルクラブの数量に限りがございます。先着順とさせていただきますのでご了承ください。 ※ゴルフのプレー中は必ず水分をご持参ください。 |
その他注意事項 | ・参加者以外の方はコース内への立ち入りは不可となります。 ゴルフコースのマナーを遵守いただきますようよろしくお願いいたします。 ・参加費入金後のイベント不参加やキャンセルによる返金は一切行いません。当日確実に参加できるようご留意ください。 |
【駐車場について】
タイムズGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス第一、第二へ駐車をお願いいたします。
参加者には8時間分の駐車場サービスをお付けします。
駐車券をフロントにご提示ください。
【お申込みについて】
・お申込みにはGDOクラブ会員登録が必要となります。
・会員登録は保護者様の情報をご登録いただき、参加者情報はエントリーフォーム内にて入力をお願いいたします。
・ご不明な点がございましたら必ず、お問い合わせフォームよりメールにてご連絡をお願いいたします。
※お電話での問い合わせは受付ておりません。ご了承ください。
【お申込み後のキャンセルについて】
開催日の3日前以前でのキャンセルは
参加日の2日前以降の場合はゴルフ場へ直接ご連絡をお願いします。
当日のキャンセル連絡・無断での不参加のないようお願いします。
https://myp.golfdigest.co.jp/
左側サービスメニュー>GDO主催競技・他イベント>エントリー状況
【イベントからお願い&注意事項】
・当日は一般のゴルフ営業も行っております。参加されるお子さまにつきましては、安全面の確保の為、運営スタッフの指示に従って楽しんでいただけますようお願いいたします。
・当日の天候によっては、熱中症の危険性が極めて高くなることも予想されます。イベントを楽しく過ごして頂くためにも、熱中症にならないよう予防対策のご準備をお願いします。イベント中は各自でこまめな水分補給や、塩分補給をお願いいたします。
・イベントが荒天などで開催自体が中止となった場合は、お客様に弊社の定める方法において払い戻しを行います。
・イベントが中止、延期となった場合も交通費や宿泊費等の補償は致しません。
・参加費入金後のイベント不参加やキャンセルによる返金は一切行いません。当日確実に参加できるようご留意ください。
・事故・混乱防止のため、スタッフの指示には必ず従ってください。
・スタッフの指示及び注意事項に従って頂けない場合、入場をお断りする場合や、イベント自体を中止することがあります。
・イベントでスタッフの指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。
・天候不良・自然災害やその他の都合により、やむを得ずイベントの全部または一部を中止または変更させていただく場合があります。予めご了承ください。
・イベント中の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
・イベント中に発生した疾病や紛失、破損、その他の事故などに際し主催、協賛、協力などの各団体は一切責任を負いません。貴重品を含む物品は各自で管理してください。
・公共交通機関、道路事情などによる遅刻については、主催者は一切責任を負いません。
【その他FAQ】
Q:未就学児の兄弟がいますが参加できますか?
A:本イベント小学生以上を対象とさせていただきます。
Q:参加しない保護者の見学はできますか?
A:海へは一緒に行っていただき、見学可能です。
ゴルフ場コース内の立ち入りは禁止となります。
スタート時のスタートホールのみの限られたエリアにて見学が可能です。
Q:イベント中はゴルフ場で待つことは可能でしょうか?
A:イベント中、保護者の方の待機場所はございません。お待ちいただく場合は2Fカフェでの飲食をご利用いただき、カフェでお待ちください。(カフェは時間帯によっては混み合う場合もございます。)
Q:ロッカーやシャワーの利用は可能ですか?
A:ロッカーの貸出はフロントにてお申し出ください。
ゴルフ終了後にシャワーのご利用も可能です。なお、ビニール袋・バスタオルのご用意がございませんのでご持参ください。
Q:お申し込み後に参加メンバーを変更する場合はどうすればいいですか?また追加はできますか?
A:問い合わせフォームへご連絡ください。参加者に空きがある場合は追加することも可能です。
HOBIE(ホビー)に関するお問い合わせは下記にメールにてお願いいたします。
HOBIE JAPAN:info@hobiejapan.com
他にご不明な点がございましたら、問い合わせフォームへご連絡ください。